雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

箕面山

2010-12-12 | 遊び

先日箕面の勝尾寺まで歩いていこうと急に思いつきました。

 

というのも、やはり「己の弱さに勝つ!」

 

そんなに甘いものでもないでしょうが、まあここは苦しいときの神頼み。

自然に触れたい思いもあったので歩くことにしました。

 

自宅から歩いて1時間半弱ほどで箕面の滝到着。

紅葉はほとんど終わりではあるものの、一部赤い紅葉が残ってて嬉しいです。

平日だったにも関わらず、それなりに人が多いのは気候がいいからでしょうね。

 

それから勝尾寺まで3.5km。

車道のわきをてくてく歩いていると、のこり1km付近で「自然研究路 5号線」の看板発見。

全く下調べをしてなかったのですが、山道を散策するコースがこのあたり複数あったんですね。

詳細はハイキングマップ参照のこと。

 

しかし久しぶりの山道で結構息も絶え絶え。

明らかに車道の方が緩やかな坂道で楽。

でも、この自然研究路のほうが気持ちいいです。

 

丁度勝尾寺の旧参道に合流してようやく到着。

自宅から2時間半といったところでしょうか。

 

境内はまだ紅葉が残っていて綺麗でした。

かなり手入れの行き届いているお寺なので綺麗なのですが、池にかかる橋の下から、蒸気が上がってくる演出にはちょっと辟易しましたが・・・。

 

一通りお参りを済ませ、だるまのおみくじを引きます。

結果は「吉」。

苦難の時期を耐え、明るい将来を迎えることができるそうです。

よかったよかった。

 

1時間ほど境内にいた後、下り始めることに。

行きに気づかなかった自然研究路も通って帰ろう。

 

まずは5号線。

その後車道を渡り4号線へ。

結構4号線は時間がかかりましたが、終点は箕面ビジターセンター。

 

この近くに箕面川ダムなるものがあるとのこと。

たしかに箕面の滝に行く途中で、ダムの放流云々かかれた看板はあったものの、ダムの存在を知りませんでした。

 

これは行ってみようと、3号線を上り始め、すぐ右折。

ちょっと開けたな、と思ったらダムがありました。

そんなに大きなダムではなかったですが、こんな身近にあったことに驚きました。

 

そこから3号線に戻り、2号線へ合流。

こっからの下りが結構つらかった。

 

滝近くの駐車場付近の百年橋まで続くのですが、何せ運動不足。

腿の裏やふくらはぎが悲鳴をあげ、つってくる始末。

しかもあっさり車道を通るつもりで、そんなに時間も負荷もかかる予定ではなかったため、昼食は下りてからとるつもりで、ちょー空腹。

かなりぐったりしながら、なんとか百年橋到着。ホッとしました。

 

でも、この自然研究路はいいですね。

緑がいっぱいです。

かなり満喫できました。

 

箕面駅付近までくると空腹はピークに。

ラーメン食べてほっとしました。

 

家に帰ってすぐさまお湯をためてお風呂タイム。

いやはや、このお風呂がたまらない。

 

急な思い付きではあったものの非常に充実した一日でした。

近いうちにまたどっかに登りたいですね。

 

 

なお、翌日強度の筋肉痛に見舞われたことは言うまでも無く・・・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿