雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

Rata

2019-07-24 | 音楽
昨夜、ごっつい眠くてブログの編集画面で寝落ちしていました。
暑さと雨と距離にやられました。
週明け3日間とも1万歩を超えてました。
少し疲れました😓

さて本当は昨日アップしたかった作品です。
ピピ・ピアソラ・トリオで『Rata』



  1. Steve
  2. River Plate
  3. Aura
  4. Adiós
  5. Monumental
  6. Lolo
  7. Naima
  8. Violeta en tren
  9. Evidence

Pipi Piazzolla (ds)
Lucio Balduini (g)
Damián Fogiel (ts)

ドラムス・ギター・テナーという珍しいトリオ構成。
リーダーのピアソラはアルゼンチン出身で、現代アルヘン・ジャズを代表するドラマーの一人。
お祖父ちゃんは現代タンゴの巨匠アストル・ピアソラ。
素晴らしい血統書付き。

変速トリオですが、聴き始めると違和感ないし、むしろシビレます。
ギターのルシオ・バルドゥイニの繰り返されるリフがピアソラとともに良いリズム感を生んでいます。
テナーのダミアン・フォジエルの軽快なテナーはむしろゴリゴリテナーより作品に似合っています。

コルトレーンの7曲目やモンクの9曲目など、これまでには聴いたことない楽器構成で面白い。
アレンジもすごく良いですし、いい温度感覚。


ジャケットは「これぞジャズ・ドラマー!!」って感じでワタシは結構好きです。


ジャズ
記事一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿