雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

退院しました

2015-07-16 | 

本日我が家のVWゴルフ、退院してきました。

と共に昨日我が家にいたVWポロが去っていきました。

ちょっと寂しい。

 

VWディーラーも張り切って作業してくれたおかげか、当初言っていた時間よりも早く仕上がってきました。

外観で言うと、ヘッドライトのくすみが取れました。

結構分かるもんですね。

とてもクリアです。

 

オイル交換と共にメタルトリートメントMT-10という添加剤も投入。

効果は乗った限りではオイル交換のおかげの方が強く感じられると思いますが、まあ長年家族を乗せてくれているゴルフへのご褒美として入れました。

 

エアコンフィルタの交換とともにワサビデエール(ワサビ成分の抗菌剤を使いカーエアコン内部の雑菌の繁殖を抑える消臭・揮発性抗菌剤)もお願いしました。

エアコン内部の細菌やカビの繁殖を防ぐということで、今回初めて使ったのですが、効果はこれからですかね。

 

あとはタイヤのローテーション。

それとバッテリーの交換。

 

外からは見えないことですが、まだまだ乗っていくための先行投資ということで割り切りました。

VWディーラーからの帰り路はポロと旧型ゴルフとの比較で面白かったです。

ゴルフもCセグなのでセダン等よりは割とアクセル・ブレーキのレスポンスが早い方だと思っていましたが、今回借りたポロの方が早かったですね。

ポロよりは少し時間があってしっかりとレスポンスが帰ってくる感じ。

好みもあるのでしょうが、昨日の今日なので少しのろいかな、と思いました。

ただエンジンの吹き抜けは入院前より確実に良くなっています。

エンジンオイルの交換のおかげでしょうね。

 

ぶつけてしまって少しズレたバンパーは今回修理せず。

無いに越したことはないんですが、万が一次にバンパーをぶつけることがあれば交換しましょう。

 

やはり長年乗った感覚で、正直安心して運転できました。

 BセグとCセグとセグメントが異なるのですが、意外とその差は大きいと思いました。

次回クルマを買い替える時が来るんでしょうけど、やはりCセグが良いかな。

 

まあ何にせよ我が家のゴルフこれからも宜しくお願いします。

あとVWのディーラーさんありがとうございました。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン