総務省は事業所版の国勢調査にあたる「経済センサス」の基礎調査を初めて公表しました。
国内にある個人経営を含めた事業所数は2009年7月時点で604万4549事業所です。
産業別では卸・小売業が155万5860事業所で最も多く全体の25.7%を占めます。
次いで多いのが宿泊・飲食サービス業の78万1488事業所、建設業58万3633事業所、製造業53万6807事業所と続きました。
経済センサスは各省庁に分散していた統計を統合した新統計で、従業員数のデータも発表されています。
国内にある個人経営を含めた事業所数は2009年7月時点で604万4549事業所です。
産業別では卸・小売業が155万5860事業所で最も多く全体の25.7%を占めます。
次いで多いのが宿泊・飲食サービス業の78万1488事業所、建設業58万3633事業所、製造業53万6807事業所と続きました。
経済センサスは各省庁に分散していた統計を統合した新統計で、従業員数のデータも発表されています。