goo blog サービス終了のお知らせ 

侍戦隊・シンケンジャーに伊吹吾郎が!

 毎年1月第4日曜日に始まる平成仮面ライダーの新シリーズに続いて
2月の第3日曜日から戦隊シリーズの新シリーズ・真剣戦隊シンケンジャー
が始まった。
 最近は長男が7:00からOAされているバトルスピリッツを見ているのだが、
シンケンジャーの1話も第3日曜なのでライブで見られた。

 そして驚いた事に脇を固めるベテラン俳優で何と伊吹吾郎が出演して
いたのだ。

 伊吹吾郎といえば必殺仕事人で畷左門役のインパクトが強い。
 屋台のおでん屋で悪人の腰骨を外し人体二つ折りにする豪快な殺し方を
していた。
 また水戸黄門でも83年から渥美格之進を演じていた。

 現代劇より時代劇の髷カツラが似合うタイプである時代劇のスターが
ヒーローものに出演するのは‘大江戸捜査網’の隠密同心・井坂十蔵役の
瑳川哲朗がウルトラマンAでTACの隊長・竜五郎を演じたのが代表的だが、
私の知っている限りはそれ以来か?

 シンケンジャーは‘侍’や‘武士’がモチーフテーマになっていて、リーダー
のシンケンレッド・志葉丈瑠が殿様で他のメンバー達は家臣という設定
なので伊吹吾郎は殿様を支える側近のジイ・日下部彦馬役になっている。

 側近といえば暴れん坊将軍で御側御用取次を演じた有島一郎のような
役を想像するのだが・・・・・

 考えてみれば東映作品では若き日の里見浩太朗が仮面の忍者・赤影に
竹中半兵衛役で第2部の卍党編の途中まで出演していた。
 さて伊吹吾郎の日下部彦馬は、どんな存在感を出すのか。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 小1の担任の先... 1年前の今頃は... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (空海トキ)
2009-09-30 02:20:03
http://www.tonsuke.com/geinouma.html
にもあるように、松坂慶子さんのお子さんは女性ばかりです。
なので、松坂桃李さんは、松坂慶子さんのお子さんではありませんよ。
 
 
 
失礼! (こーじ)
2009-09-30 23:15:19
>空海トキ様
 失礼、勘違いしてました。
 早速削除しましたので、チェックありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。