ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
巨星堕つ・長嶋茂雄氏死去

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250603-0107
今朝NHKの情報番組あさイチを点けていたら長嶋茂雄氏死去と
いうニュース速報が流れており、とうとう来るべきものが来たと
いう感じだった。
04年に脳梗塞を患って以来賢明なリハビリに励んでいた長嶋氏
だが22年9月に自宅で転倒して頭を打ち脳出血を起こすなど以後、
危篤の報も流れていたから90歳近い年齢からそろそろ厳しいのだ
な’と心の準備はしていたが実際亡くなったとなるとやはり寂しい
ものがある。
奇しくも亡くなったのが6月3日AM6:39と3が絡んでいたし、
享年89再は‘ヤキュー’など最期まで野球や3に因んでいた感じだ。
長嶋氏は私が野球を見始めた頃は晩年だったもののプレーぶり
などのエピソードは枚挙にいとまがなく第1期長嶋監督時代から見
て楽しい野球を見せてくれており監督を辞任した時は大いに残念
だったが、93年から復帰した時は本当に嬉しく祖型ヘルニア手術
で入院した99年と結婚直前の01年以外毎年宮崎キャンプに出かけ
ていた。
特に94年は練習開始前にサブグランドでランニングする氏を遠
巻きに一緒に走ったのは今でも宝物の思い出だし、その時にサイ
ンしてもらったのが高校時代最後の試合でキャッチボールしたボ
ールを今でも家宝にしている。
また蒲田時代の88年の新人研修で尊敬する人物を書かされた時
に多くは両親や店のオーナーなどと書く中で、私のみが長嶋茂雄
と書いてdhk会長をはじめとしたトレーナーから呆れられたのも
いい思い出だ。
長嶋茂雄を尊敬する人物に挙げたのは常にファンのためにプレ
ーしていたのは接客業としても大いに参考になっていたし、いつ
までも人々の記憶に残るという要素は見習いたいと思っていた。
本来なら書きたいネタは幾らでもあるがキリがないので、これ
ぐらいにしているが本当に長い間お疲れさまでした。
合掌。
« 松永要一郎管... | やはりユース... » |
病を患ってからはゴミウリグループの看板に使われたのは残念でした。