ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
年末大掃除第1弾・台所掃除
今日は、11月最後の休日だ。
今年の休日は今日を入れてあと7日、年末になると何かと
バタつくので大掃除は早めに始める必要がある。
最も大変なのは、換気扇掃除が入る台所掃除だ。
これを押し詰まって始めても寒いとイヤになるので、まだ
暖かい時期にした方がいい。
昨年は第3週に行っていたが、先週はバタついたので今週に
延ばしたのだ。
長男を幼稚園に送って行って帰宅した9時半から戦闘開始。
幸い娘は寝ていてくれたので、助かる。
まず換気扇の網カバーを外して、お湯を張ったケースに洗
剤を解かして付け置きする。
換気扇カバーに付着した油を落としていく。
続いて回りのタイルや、シンクの回りを洗剤を付けて擦り
落とすので手が荒れるのを防ぐためにヘアダイ用のビニール
手袋をはめて行った。
ところがビニール手袋が浸水し、手がふやけるのだ。
‘こりゃ網カバーを洗うのは大変だ’と思っていたが、運
よくオヤジが帰宅して「俺がカバーを洗ってやる」と言うの
で頼んだのだ。
オヤジは苛性ソーダを使って油落としをしてくれた。
最も時間がかかる網カバー掃除が、30分もしないうちに終
わったので大いに助かった。
苛性ソーダのような劇薬も使い方によっては、役に立つ。
おかげで昼食後までかかると思われた台所掃除が、昼前ま
でに終わった。
面白いのが、こういう掃除をしていると普段使わない鍋や
食器などが出てきて‘どう処分するか’を迷う事になる。
2,3人分の土鍋やすき焼き鍋は家族が増えた今、ほとんど
使わないからなぁ・・・。
今年の休日は今日を入れてあと7日、年末になると何かと
バタつくので大掃除は早めに始める必要がある。
最も大変なのは、換気扇掃除が入る台所掃除だ。
これを押し詰まって始めても寒いとイヤになるので、まだ
暖かい時期にした方がいい。
昨年は第3週に行っていたが、先週はバタついたので今週に
延ばしたのだ。
長男を幼稚園に送って行って帰宅した9時半から戦闘開始。
幸い娘は寝ていてくれたので、助かる。
まず換気扇の網カバーを外して、お湯を張ったケースに洗
剤を解かして付け置きする。
換気扇カバーに付着した油を落としていく。
続いて回りのタイルや、シンクの回りを洗剤を付けて擦り
落とすので手が荒れるのを防ぐためにヘアダイ用のビニール
手袋をはめて行った。
ところがビニール手袋が浸水し、手がふやけるのだ。
‘こりゃ網カバーを洗うのは大変だ’と思っていたが、運
よくオヤジが帰宅して「俺がカバーを洗ってやる」と言うの
で頼んだのだ。
オヤジは苛性ソーダを使って油落としをしてくれた。
最も時間がかかる網カバー掃除が、30分もしないうちに終
わったので大いに助かった。
苛性ソーダのような劇薬も使い方によっては、役に立つ。
おかげで昼食後までかかると思われた台所掃除が、昼前ま
でに終わった。
面白いのが、こういう掃除をしていると普段使わない鍋や
食器などが出てきて‘どう処分するか’を迷う事になる。
2,3人分の土鍋やすき焼き鍋は家族が増えた今、ほとんど
使わないからなぁ・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« キャラの声に ... | ウルトラセブ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |