Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

「アカハラ」

2008-01-22 | 里山の野鳥(草花)
今朝は早く家を出たいと思っていたのに、気付くと朝ドラの「ちりとてちん」が始まり、それもあっという間に終わってしまいました。
公園に着いた時はいつもの時間になってしまいました。




いつもの場所につくと先輩方はもう一仕事終わったようでくつろいだ雰囲気でした。
お話を伺うと今日はアカハラが出たとか、アリスイが出たとかいうものでした。
いつもの場所にはアオシギとタシギがいましたが、アオシギはかなり遠くに行ってました。
そうこうしているうちに湿地帯の角の方でカシャカシャとカメラのシャッター音が聞こえてきて、
アカハラが出ていると教えていただきました。



笹藪から出てくる「アカハラ」をどアップしてみました。



枯れ葉の中に盛んに嘴を差し入れて何かさがしているようでした。
ちょうどアカハラの傍にツグミがいて、ツグミに追われて薮を出たり入ったりしますが、
人間に対する警戒感はないようでした。
おかげで近くで撮ることができました。



まんまる「ツグミ」



写真のピントと角度が悪いので、「ツグミ」か「マミチャジナイ」かと思ってみたりしましたが、
たぶん「シロハラ」だと思います。
追記:やはり「ツグミ」のようです。



「モズ」の♀
嘴が太く先がかぎ形鋭く曲がっているのが見えるでしょ・・・
小枝に止まって、しばらくじっとしていたのに
三脚をセットしていたら居なくなっていました。


近くにいる「カシラダカ」をせっかく教えていただいたのですが、直前に300mmに2倍のコンバーターを装着したばかりで、すぐにはピントを合せることができませんでした。
オロオロしているうちに、見えなくなってしまいました。

300mmでは倍率が少し足りないし、コンバーター1.5倍にするか、もっと倍率の高いレンズにするか・・・悩んでしまう。
まあ、買うとしても先のことですが。

・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・**・・・

【シロハラ】
ムクドリとほぼ同大で、ツグミと同じ仲間。
中国東北部などで繁殖し、冬鳥としてほぼ日本全国に渡ってきます。
本州中部以南では主に薄暗い林にすみ、地面で落ち葉をめくって虫などのエサを探すため、姿がなかなか見えず、代わりにガサッという音だけが静かな林に響くこともあります。                                

【アカハラ】
ツグミの仲間でムクドリ大。雌雄ともに名のとおり、胸から腹にかけて赤味を帯びたオレンジ色をしています。本州中部以北の明るい林などで繁殖し、より南へ渡って冬を越します。秋には熟したカキに集まる様子も見られます。繁殖期は、美しい声でさえずりますが、それ以外は「ツィー」といった声しか発しません。

(日本野鳥の会の”季節の野鳥”から引用しました。)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アカハラいいですね~ぇ! (rokotan)
2008-01-23 19:47:52
珍しい鳥、本当にどアップ!で撮れている。
おなかの赤もモスグリーンがかった羽もシックで
お洒落上級者ですね。
我が家では成人式を過ぎた辺りにツグミが庭をひょこひょこ歩きます。その後知らない間に万両の実が消えています。
返信する
珍しい鳥 (Yu-)
2008-01-23 20:59:21
rokotanさん、こんばんは♪
図鑑でしか見たことのない鳥を見られるなんて嬉しくて、舞岡詣では、しばらく止められそうもありません。
近くで見られる鳥しか上手く撮れませんが、先輩にはいつも辛抱が肝心といわれています。
お庭でツグミが見られるなんて、いいですね。
返信する
Unknown (カシラダカ)
2008-01-23 21:03:31
記事の中に出てきたので、もしかして?と日曜日に写した写真を大きくしたり、シャープにしたり、目を凝らしたり・・・
カメラマンさんがカシラダカと話していたのを娘が写したのですが最初見たときは落ち葉ばかり・・・慣れると落葉の中から鳥が見えてきました。

アオジとカシラダカの違いは?と又図鑑を見比べたり・・・特定するのは時間がかかるとYu-さんが前におっしゃっていましたが実感しました。

アカハラ、モズ、ツグミに会えたらいいな!と双眼鏡片手にウォーキングに励みま~す




返信する
カシラダカ (Yu-)
2008-01-24 00:55:52
カシラダカが写っていましたか?
私も動くものは何でも写してきて、パソコンで拡大したりシャープをかけたり、何鳥かしらと図鑑片手に目を凝らす毎日です。
昨日もシロハラかと思った鳥はやはり色白のツグミのようでした。ツグミは個体別にかなり色の違いがあるようです。
ここに載せたモズも図鑑に比べて色白なので、自信が持てなく、メールで先輩に問い合わせてしまいました。

楽しくウォーキング 頑張ってください。
返信する
カシラダカにしておく・・・ (echo)
2008-01-25 07:52:05
YU-さん、おはようございます。
Unknownのechoさんで~す。
ボヤボヤの写真ですが、目の上と喉の太い白い模様が
顕著ですので今回はカシラダカということに・・・
個体差って鳥の特定の泣き所ですね。
シロハラも撮れていたんですね
返信する
カシラダカ (Yu-)
2008-01-25 18:09:19
Unknownのechoさん、こんにちは。
シロハラでいいかな~。

カシラダカは頭の上が特徴的ですね。
ぱっと見スズメサイズですかね。

ムジマの泉サイトの里山の「野鳥たち1と2」
http://homepage3.nifty.com/owl_h0h0/mzima/sitemap.html
に先輩の写真が載っています。

また、もう終わりましたが、舞岡公園の野鳥写真展の出品作品が載ってました。
http://kokushow.web.fc2.com/AF01-line086/p2.html
返信する

コメントを投稿