元旦に山歩きした処へ来ました
だいぶ春らしくなって・・・みたいなこと書くつもりだったのに格別寒い日曜でした。
それでも何とか春めいたものを見つけようと遊歩道を外れて探検することになりました。
↓この絵になる橋からコースアウトです

行き当たったのは『堰堤』です。何か居ないかアクアリストの眼力で探しけど生き物の気配はありませんでした。亀や蛙の類は未だ目覚めてないようです。

棒きれで深さを調べていた娘が「泳ぐ」と言い出したので抑えてこの場を離れました(去年の冬にこんな場所で服のまま飛び込んだ前科があります(´δ´;))
しばらく道無き道を進みました
冬枯れの山肌・・・正月の方が彩りあったな・・・

ちょっと暖ったかい気持ちになるもの発見!
↓『イヌビワ』の実です。
犬が食べるかどうか知りませんが( ̄~ ̄)

この通りアップダウンの道のりです。向かいに見えてるのは『土柱』!去年ドラマ撮影がありました。『崖』として・・・

結局、春色の写真はこれといって撮れなかったけど身体は暖ったかくなりました。
元旦の記事も見て下さい
だいぶ春らしくなって・・・みたいなこと書くつもりだったのに格別寒い日曜でした。
それでも何とか春めいたものを見つけようと遊歩道を外れて探検することになりました。
↓この絵になる橋からコースアウトです

行き当たったのは『堰堤』です。何か居ないかアクアリストの眼力で探しけど生き物の気配はありませんでした。亀や蛙の類は未だ目覚めてないようです。

棒きれで深さを調べていた娘が「泳ぐ」と言い出したので抑えてこの場を離れました(去年の冬にこんな場所で服のまま飛び込んだ前科があります(´δ´;))
しばらく道無き道を進みました
冬枯れの山肌・・・正月の方が彩りあったな・・・

ちょっと暖ったかい気持ちになるもの発見!
↓『イヌビワ』の実です。
犬が食べるかどうか知りませんが( ̄~ ̄)

この通りアップダウンの道のりです。向かいに見えてるのは『土柱』!去年ドラマ撮影がありました。『崖』として・・・

結局、春色の写真はこれといって撮れなかったけど身体は暖ったかくなりました。
元旦の記事も見て下さい