goo blog サービス終了のお知らせ 

TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

成寿庵の和菓子

2012-06-01 | 京都の美味しいもの

_120601京都は成寿庵の和菓子です。

写真の左から「紫芋羊羹」、「葛饅頭(こしあん)」、「よもぎ桜餅」、「塩大福」です。

この中で珍しいのは「紫芋羊羹」と「よもぎ桜餅」。

まず、「紫芋羊羹」ですが、普通の芋羊羹よりもコクがある感じでしょうか。

「羊羹と言うよりも、より芋に近い」というのが良いのかも知れません。

次に「よもぎ桜餅」ですが、道明寺粉によもぎが混ざっている状態。

よもぎの味で、この食感は不思議な感じですね。。。

また、桜の葉の香りに対しても主張し合う状態。

食べ慣れていないせいもあるでしょうが、普通の「桜餅」と「草餅」等でも良い気がしますね。

※食べる数が1個、増えますが(笑)。

他は、予想通りと言うか、普通の美味しさ。

複数の和菓子を食べる際には、味の変化がなく、飽きて来ることもあるので、そういう場合に上記のような前衛的なものを食べると、さらに美味しく頂けるような気がしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。