TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

伊藤園のカフェモカ

2009-03-29 | グルメ

Photo_3醍醐寺で伊藤園が売店を出しており、同社の缶コーヒーも50円の大盤振る舞い!

思わず、購入。伊藤園&醍醐寺のリーフレット付きです。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メーカーさん、直販のせいですか? (koh)
2009-03-31 22:56:29
メーカーさん、直販のせいですか?

通常、この時とばかり、高い値で販売する事が多かったように思うのですが、
50円は、安いですね。(^^♪
kohさん、コメント、ありがとうございます。 (TypeR-F1)
2009-04-01 05:06:47
kohさん、コメント、ありがとうございます。
リーフレットを作っているくらいなので、協賛セールみたいなものでしょうか。
他に売っていたのは、ココアとスープ。
お茶は売っていませんでした。
よって、伊藤園の商品群の中でも、一般への認知度が低いものを知ってもらうためのキャンペーンみたいなものかも知れませんね。
なるほど、そういうことですか! (koh)
2009-04-01 12:11:25
なるほど、そういうことですか!

そういえば、『おーいお茶』は、抜群ですが、他の商品は、キリンさんや、クマさん…?あ、まちがえた、サントリーさんと比べてどうなんでしょうね。
『熟ぶどう』等の熟シリーズはいいですね。この、新商品も出ましたね。(炭酸入りかな?)

新しく(野菜&果実)のジュースも出ましたが、今は、カゴメの、「野菜…なのに、ゴクゴク飲める…」の方が、華々しいですね。
夏に向け、楽しみです。
kohさん、コメント、ありがとうございます。 (TypeR-F1)
2009-04-02 06:12:25
kohさん、コメント、ありがとうございます。
コーヒーなんかはジョージアが圧倒的に強いですね。
これは規模や自販機の数の差も大きいと思いますが。
伊藤園はお茶のイメージが強いので、なぜか堅実なイメージを持ちがちですが、それ以外の分野では意欲的な新作を出してくるので注目しています!
入れ替わりも激しいですが。。。
野菜系(特に飲み易い野菜系)は、各社、力を入れつつあり、今年の流行りになりそうです。
コーヒーはジョージアが、No.1ですか! (koh)
2009-04-02 15:23:52
コーヒーはジョージアが、No.1ですか!
缶コーヒーは全く買わないので分からないのです。
TYPさんの、『かわいいおまけがついてる』のブログを見て、心惹かれながらも、断念しています。(T_T)

飲料業界のバトルは、おもしろいですし、今度はどんなのを、飲ませてもらえるのかなと楽しみです。(^^♪
kohさん、コメント、ありがとうございます。 (TypeR-F1)
2009-04-03 08:25:25
kohさん、コメント、ありがとうございます。
今のトップはジョージアのエメラルドマウンテンです。
これが発売されるまでは、同じくジョージアのブレンドコーヒーがトップだったと記憶しています。
ジョージアのライバルとしてはBOSSが強いですね。
あと、WANDAの「朝専用」は顧客分析により、ターゲットを絞り込んだのが成功したことで有名ですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。