多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

新潟から長野へ ほとんど走るだけツーリング

2017-05-07 21:51:52 | ツーリング
5月7日 日曜日
天気予報では晴れだけど風が強くなってくるって事で、自転車は止めてバーグマン200を走らせて来ました
最寄インターから関越に向って直ぐに気が付きました
やばい、意外と寒いぞ
まあそのうち気温は上がるだろうと、我慢して塩沢石打インターで降りて十日町へ


国道253で上越方面に向いましたが、途中で蒲生の棚田を見学
ここより星峠の方が見事かな

気が変わって国道403で長野方面へ向ったのですが、やはり冬季通行止めで引き返し

ちょっと戻って国道405で新井へ向ったけど、ここはとても良い感じの快走路
気持ち良く走れたけど、平野部に入ったら凄い強風
しかも黄砂も酷くて目と喉に来るのでした
ゆっくりする気にもなれず、国道292で長野に入って小布施を通って菅平へ

山間部に入ると風は多少マシだけど、寒くて堪りません

鳥居峠で群馬に戻ったら、榛名の北側から東側へと周って帰宅
連休最終日だったけど渋滞は無かったので、今日は車で出掛けるべきだった
おしまい



最新の画像もっと見る

コメントを投稿