2月24日 日曜日
WINTER AUDAXを普段使いにしようと、センタースタンドを取り付けました。
アマゾンで売っていたBV-KA76って機種で、1199円でした。
他にも色々売っていたけど、決めては取り付け部の寸法が載っていた事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/61c524d07d7ac5dd049ab459124b343e.jpg)
これじゃ使っているうちにズレるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/3b47cfcca83708d58d465e25bce88a4e.jpg)
なので、チェーンステーの形に合わせて削ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/155af4148678ee879d092c7248b44289.jpg)
大体合いました。
ちなみに前後は後ろへ突き当てです。
これで基部は動かないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/f8d18e3ea0e2bb15004adc7c1888cf6d.jpg)
クランクとスタンドの隙間も十分あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/543a33dd1f33361d5b47d28e34d78d96.jpg)
上側も余裕です。
長さは調整式だけど、そのままで大丈夫でした。
おしまい。
WINTER AUDAXを普段使いにしようと、センタースタンドを取り付けました。
アマゾンで売っていたBV-KA76って機種で、1199円でした。
他にも色々売っていたけど、決めては取り付け部の寸法が載っていた事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/61c524d07d7ac5dd049ab459124b343e.jpg)
これじゃ使っているうちにズレるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/3b47cfcca83708d58d465e25bce88a4e.jpg)
なので、チェーンステーの形に合わせて削ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/155af4148678ee879d092c7248b44289.jpg)
大体合いました。
ちなみに前後は後ろへ突き当てです。
これで基部は動かないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/f8d18e3ea0e2bb15004adc7c1888cf6d.jpg)
クランクとスタンドの隙間も十分あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/543a33dd1f33361d5b47d28e34d78d96.jpg)
上側も余裕です。
長さは調整式だけど、そのままで大丈夫でした。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます