大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

女子バレー2次ラウンド、2日目終了

2006-11-09 21:24:02 | 女子バレー
プールF順位
1位 セルビア・モンテネグロ 5勝0敗
2位 イタリア 4勝1敗
3位 キューバ 3勝2敗
4位 日本 3勝2敗
5位 台湾 3勝2敗
6位 トルコ 1勝4敗
7位 ポーランド 1勝4敗
8位 韓国 0勝5敗

プールF順位
1位 ロシア 5勝0敗
2位 ブラジル 5勝0敗
3位 ドイツ 3勝2敗
4位 米国 2勝3敗
5位 中国 2勝3敗
6位 オランダ 2勝3敗
7位 アゼルバイジャン 1勝4敗
8位 プエルトリコ 0勝5敗

トルコに辛勝した日本が、全勝のセルビア・モンテネグロに勝てるのか?

女子バレー2次ラウンド、プールE結果

2006-11-09 18:43:08 | 女子バレー
プールEの結果
○セルビア・モンテネグロ 3-0 ●ポーランド
 25-15、25-22、25-14

○キューバ 3-0 ●台湾
 25-21、25-20、25-14

○イタリア 3-1 ●韓国
 25-18、25-19、25-13

?トルコ ?-? ?日本

現在の順位(世界ランキング)
1位 セルビア・モンテネグロ 5勝0敗(30位)
2位 イタリア 4勝1敗(4位)
3位 キューバ 3勝2敗(5位)
4位 台湾 3勝2敗(23位)
5位 日本 2勝2敗(7位)
6位 ポーランド 1勝4敗(9位)
7位 トルコ 1勝3敗(15位)
8位 韓国 0勝5敗(8位)

第1次ラウンド プールAのチームは、現在0勝7敗。
日本はトルコに勝てるか?


女子バレー2次ラウンド、台湾連敗

2006-11-09 14:44:01 | 女子バレー
プールEの結果
○セルビア・モンテネグロ 3-0 ●ポーランド
 25-15、25-22、25-14

○キューバ 3-0 ●台湾
 25-21、25-20、25-14

?イタリア ?-? ?韓国
?トルコ ?-? ?日本

現在の順位(世界ランキング)
1位 セルビア・モンテネグロ 5勝0敗(30位)
2位 キューバ 3勝2敗(5位)
3位 台湾 3勝2敗(23位)
4位 イタリア 3勝1敗(4位)
5位 日本 2勝2敗(7位)
6位 ポーランド 1勝4敗(9位)
7位 トルコ 1勝3敗(15位)
8位 韓国 0勝4敗(8位)

第1次ラウンド プールAのチームは、現在0勝6敗。
日本はトルコに勝てるか?

タイム誌「アジアの英雄」、13人の日本人

2006-11-09 13:06:10 | 社会
time.comより抜粋。

1. Akia Kurosawa - Artists & Thinkers
A master filmmaker with an eye for darkness and complexity

2. Kenzo Tange - Artists & Thinkers
From Hiroshima to Tokyo, he defined the look of Japan

3. Hayao Miyazaki - Artists & Thinkers
In an era of high-tech wizardry, the animé auteur makes magic the old way

4. Seiji Ozawa - Artists & Thinkers
A serendipitous sports injury led a Japanese boy to become a maestro

5. & 6. Akio Morita & Masaru Ibuka - Business Leaders
Friends and partners for 40 years, they made Sony an icon of Japan's rebirth

7. Momofuku Ando - Business Leaders
A late bloomer invented the instant noodles that fueled the Asian Miracle

8. ~ 11. Hanae Mori, Yohji Yamamoto, Issey Miyaki & Rei Kawakubo
- Business Leaders
Four dazzling Japanese designers inspired the cloistered world of high fashion to look East

12. Shigeru Miyamoto - Business Leaders
The video-game guru who made it O.K. to play

13. Sadaharu Oh - Athletes & Explorers
Half Japanese by birth, all Japanese on the diamond

66人の中にはブルース・リーも選ばれている。
アニメ、カップヌードル、テレビゲーム。これが日本の文化。


吉岡美穂とIZAMが結婚

2006-11-09 11:54:44 | 芸能
報知より抜粋。
今月中に入籍する予定で、吉岡は現在、妊娠3か月。2人は昨年11月に知人を介して知り合い、極秘交際を続けていた。まだ同居はしておらず、結婚式は来年を予定している。

もっとましな男はおらんかったのかい、よりによってホモと結婚するとは。吉岡の人気は暴落。

MLB FA選手の予想は当てにならない。

2006-11-09 09:35:57 | MLB
USA TODAYより抜粋。
6人の野球評論家の予想を抜粋。
Alfonso Soriano : 年俸平均$14M ~ $19.5M / Angeles 4人
Barry Zito : $12.5M ~ $16M / Yankees・Mets 各2人
Aramis Ramirez : $13M ~ $15.4M / Cubs 4人
Carlos Lee : $12M ~ $15M / Astros 3人
Jason Schmidt : $10M ~ $13M / Mariners 2人
Barry Bonds : $7M ~ $12M / Giants 6人
Nomar Garciaparra : $5M ~ $10M / Dodgers・Padres 各2人

アルファンソーとジトが目玉選手。ジトは移籍先が決定?


Waiting begins for Matsuzaka bidders

2006-11-09 09:08:45 | MLB
ESPNより抜粋。
The waiting began Wednesday for teams that bid for Japanese pitcher Daisuke Matsuzaka.

His Japanese club, the Pacific League's Seibu Lions, was expected to announce as early as Thursday whether it will accept the high bid for the 26-year-old right-hander.

The New York Yankees, New York Mets, Boston Red Sox, Chicago Cubs and Texas Rangers were thought to be among the teams that bid for Matsuzaka, but the major-league commissioner's office instructed teams not to comment publicly, several clubs said.

The Yankees' involvement was confirmed by a baseball official who spoke on condition of anonymity because of the directive. Prior to the directive, the Rangers had said they planned to bid.

The major-league commissioner's office, which opened the bidding last Thursday, informed the Japanese commissioner's office of the amount of the highest bid but not the club that made the offer. The team and the amount will be revealed only if the Lions accept the offer.

ヤンキースの入札は確認された。
入札額予想を2500万2ドルに変更。

谷亮子はさげマン

2006-11-09 08:15:19 | 野球
谷の成績推移:
2001年 547打数178安打、13本塁打79打点、打率.325、27盗塁
2002年 524打数171安打、5本塁打39打点、打率.326、41盗塁
2003年 540打数189安打、21本塁打92打点、打率.350、9盗塁
 谷結婚:2003年12月
2004年 378打数120安打、15本塁打63打点、打率.317、10盗塁
2005年 435打数108安打、6本塁打36打点、打率.248、3盗塁
 谷亮子出産:2005年12月
2006年 434打数116安打、6本塁打30打点、打率.267、1盗塁

奥さんのプレッシャーで成績ダウン。
巨人に入ればさらにプレッシャーが増し、スタメンも危うい。