大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

私も「伊達マスク」「マスク依存症」

2014-04-11 05:21:16 | 私の気持ち

理由

 その1  - ぜんそく気味で咳がとまらなくなることが良くあり、マスクをかけるとすぐにとまる

 その2  - イヤホンで音楽を聴きながら歌う、マスクがなければ口が動きすぎて不自然

 その3  - ひげをそり忘れたときに着用

http://news.livedoor.com/article/detail/8721321/

その他、マスクの使用法は多い。 悪くはないと思う。


ヤマダ電機修理品、4月1日に完成していたのに連絡は4月10日

2014-04-10 14:24:13 | 私の気持ち

3月29日に修理に出した時、1週間から10日と言われていたので、待っていたが、連絡が来ないので、4月9日の夕方にサービスカウンターに行き、伝票をチェックjして貰ったら、まだ終わっていないと言われた。次の日の4月10日に、修理が完了したとの電話があり、自宅に戻って伝票を見ると、完成日が4月1日になっている。

修理内容は交換するだけの簡単なものなので、4月1日に完成は当然だと思うが、連絡が来なかったのは残念無念。

対策: 早めにサービスカウンターに行き、いつできるか催促する。

それにしても、昨日の夜、カウンターでは確認できていなかった。 どうなってるのか、天下のヤマダ電機ともあろうものが。

 


吉野家の牛丼が美味しい

2014-04-09 06:56:04 | 私の気持ち

300円になっても、吉野家が一番。

ファースト・フードのベスト3。

 1. ケンタッキーのフライドチキン

 2. 吉野家の牛丼

 3. マクドナルドのビックマック

この味は、他の店では出せない。

吉野家の牛丼は月に1度くらい食べているが、いつも美味しい。

紅ショウガも入れず、コショウも醤油もかけず、そのまま食べるのが良い。

 


子供の時は、ご飯とおかず1品が普通だった

2014-03-02 15:15:28 | 私の気持ち

味噌汁もなし。

ご飯ときゅうり、ご飯と冷奴、ご飯とうどん、ご飯さえあれば何とかなる。

http://news.livedoor.com/article/detail/8588735/

朝ごはんは、ご飯とのりだけ。

結婚して最初の頃は、おかずは多くてストレスがたまっていた。

おかずが2品以上あると、どれを食べようかと迷ってしまう。

おかずが多すぎて、奥さんを殺した事件があったが、その心理が良く理解できる。

習慣とは恐ろしいものだ。 

ハムレット。