大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

松坂UPDATE、2007年に活躍する投手

2006-11-30 22:16:21 | MLB
ESPN Fantasyより抜粋。

全体順位. (年齢) 勝利-セーブ-防御率-WHIP-三振
5. Johan Santana, SP, Twins (28): 18-0-2.60-0.975-250
25. Chris Carpenter, SP, Cardinals (31): 18-0-3.00-1.050-180
28. Roy Halladay, SP, Blue Jays (29): 18-0-3.00-1.100-160
32. Jake Peavy, SP, Padres (25): 15-0-3.25-1.150-210
37. Carlos Zambrano, SP, Cubs (26): 16-0-3.25-1.200-210
38. Mariano Rivera, RP, Yankees (37): 5-40-1.75-0.950-60
40. Roy Oswalt, SP, Astros (29): 18-0-3.20-1.200-175
44. Francisco Rodriguez, RP, Angels (25): 2-40-2.25-1.100-90
49. Brandon Webb, SP, D-backs (27): 16-0-3.25-1.200-175
52. Barry Zito, SP, Athletics (28): 17-0-3.50-1.250-160
53. Joe Nathan, RP, Twins (32): 8-35-2.00-1.000-80

FA Tracker

2006-11-30 13:05:24 | MLB
FOX Sportsより抜粋。

順位 金額(ドル) 年 選手 新チーム
1位 136,000,000 8 A.Soriano Cubs
2位 100,000,000 6 C.Lee Astros
3位 75,000,000 5 A.Ramirez Cubs
4位 50,000,000 5 G.Matthew Angels
5位 44,000,000 5 J.Pierre Dodgers
6位 23,000,000 2 M.Mussina Yankees
7位 19,000,000 2 J.Edmonds Cardinals
8位 19,000,000 3 D.Baez Orioles
9位 18,500,000 2 N.Garciaparra Dodgers
10位 18,000,000 2 F.Thomas Blue Jays

井川NEWS、New York Daily News記事 - 井川のポジション

2006-11-30 12:29:13 | MLB
Cashman Sees Igawa As Back End Starter

"If we can secure him, we'll put him in the back of the rotation," Cashman said Wednesday.

New York gained his rights with a bid of $26,000,194 - the last three digits matching Igawa's strikeout total this year. Cashman credited the idea of the extra $194 to assistant general manager Jean Afterman, who gained insight into Japanese players when she worked for agent Don Nomura.

"The story within the story," Cashman said. "A little sign of respect."

Even with Igawa, the Yankees are looking to add another starting pitcher to follow Chien-Ming Wang, Mike Mussina and Randy Johnson in their rotation. While New York hopes Carl Pavano's injury problems are over after 1 1/2 years, the Yankees don't want to have to count on him.

In addition to expressing interest in Ted Lilly and Gil Meche, the Yankees are waiting to find out whether Andy Pettitte intends to pitch next year. Pettitte spent nine seasons with the Yankees before signing with the Houston Astros before the 2004 season.

-----
投手は何人いても足りない。




女子フィギュアスケート、NHK杯 - SI.com記事

2006-11-30 12:00:15 | フィギュアスケート
The women's event has a trio of Japanese women looking to make the final. Mao Asada, who won last year's GP final but was not eligible for the Olympics because of age, was third at Skate America. After looking so good in the short program there, she faltered in her trademark triple axel and several other jumps.

Fumie Suguri and Yukari Nakano were second at Skate Canada and the Cup of China, respectively.

With the top three positions worth 15, 13 and 11 points, it will come down to whatever way the Japanese finish as they are the top skaters in the women's field. The top six scorers from the season in each event qualify for the final.

-----
簡潔な文章。やっぱり浅田が一番に紹介される。

ゆかり議員 中川幹事長を1時間待ちぼうけ

2006-11-30 10:23:02 | 社会
スポニチより抜粋。
地元の支援者団体「岐阜市の発展を考える会」のメンバーが党本部を訪れたのは、午後2時40分ごろ。女性ばかり約10人のメンバーを、約20分前に来ていた佐藤氏は「お久しぶりです~」と満面の笑みで出迎えた。

 郵政造反議員の復党反対を訴え、15日間で集めた署名は1538人。心強い援軍を得て、佐藤氏は意気揚々と幹事長室へ向かった。

 しかし中川幹事長は先客の対応などで、対面できたのは約1時間後。実際に話せたのは5~10分程度とみられる。佐藤氏らは署名の提出とともに、選挙区の支部長留任を直訴。また、佐藤氏と野田氏が小選挙区と比例区で交互に出馬する「コスタリカ方式」にも反対を唱えたという。

 これに対して中川氏は「大きな目で自民党と佐藤氏を支えてほしい」と語るにとどめた。

-----
中川幹事長の勝ち。ドラマ調の記事は良かった。



小泉前首相:造反組11人の復党認める考え示す

2006-11-30 09:05:08 | 社会
毎日より抜粋。
「造反組の人たちは白旗を掲げて土下座を受け入れたのだから、復党を認めてやってもいいじゃないか」

造反組の刺客となった新人議員へ
「君たちは恵まれている。自民党の国会議員になりたくても夢果たせず政界を去っていった人はたくさんいる。もう一度そのことをしっかりかみしめ、自らの役割を果たしてほしい」

平沼赳夫元経済産業相について
「条件をのめないのであれば、復党願を出すのはおかしい」

一方、衆院岐阜1区で造反組の野田聖子元郵政相と競合する83会の佐藤ゆかり衆院議員は会合に先立ち、中川幹事長に1500人分の「復党反対」の署名簿を提出した。

-----
小泉の発言なら許せる。
1500人の署名の内訳が知りたい。

宮崎談合:安藤知事会見で「土木部長以下がやった」

2006-11-30 09:00:01 | 社会
毎日より抜粋。
「私の知らない世界がある」
「天の声があちこちで出回っている」
「信じられない。指示は全くしていない」
「私の知らない世界があるのかなあと思う。根拠は土木部長以下が『私の信じられないことをやった』ということだ。完全に裏切られた」

-----
無責任で、とんでもない知事は死んで貰います。誰か殺してくれ。

道路特定財源見直し、首相、正面突破の構え

2006-11-30 08:27:16 | 社会
産経より抜粋。
安倍首相は28日、「必要のない道路をつくることが二度と起こらないよう決断したい」と宣言。

改革政権として「道路族」議員の既得権益に切り込む決意を示し、復党問題で受けたダメージを払拭し、改革断行の一里塚にしたい考えのようだ。復党する議員を押し立て、一般財源化に否定的な議員との調整に起用するアイデアも浮上する。

-----
復党問題では、小泉流の丸投げだったが、今度は頑張って頂戴。期待薄。