大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

村山七段の解説は好きだ

2015-05-31 08:06:30 | 芸能

渡辺棋王といい、佐藤天八段といい、若手棋士でも解説が旨い。

今日のNHK杯の解説者は村山七段。

解説がうまいと思う棋士

 渡辺棋王(良く手が見える)、山崎八段(人間味あり)、木村八段(名人級)、佐藤天八段(分析家)、村山七段(分析家)

解説が下手だと思う棋士

 三浦九段(寡黙)、広瀬八段(滑舌悪い)、丸山九段(寡黙)、塚田九段(早口)


オールスターファン投票、イチローの票が伸びないのはフォーマットにも一因あり

2015-05-30 06:57:44 | MLB

外野手部門では、各チーム3人の選手が列挙されているが、イチローはマーリンズの3人に入っていないので、イチローに投票するときは、新たに書き入れる手間がかかり、面倒になる。

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2015/ballot.jsp?tcid=ASG15_mlb_leftrailpromo

現在4位の青木が有利なのは、ジャイアンツの3選手の中に入っているだけでなく、アルファベット順で1番目に名前があるのも理由あり。

 青木 4位

 イチロー  16以下

 

高橋由伸も、巨人の3選手に入っていないが、セリーグでは現在9位と人気あり。

http://allstargame.npb.or.jp/interim/

5月29日現在の巨人選手、切り捨て1000票単位 (   )は1位票  太字はDeNA

 SP 2位 高木 17000票  7位 菅野 8000票 (黒田 24000票)

 RP 2位 山口 26000票 (田中 33000票)

 CL 2位 澤村 20000票 (山崎 61000票)

 C  3位 阿部 27000票 (谷繁 30000票)

 1B 3位 井端 19000票 (新井 39000票)

 2B 4位 片岡 15000票 (菊池 48000票)

 3B 6位以下 (バルディリス 30000票)

 SS 3位 坂本 30000票 (鳥谷 38000票)

 OF 7位 亀井 21000票  8位 長野 17000票  9位 高橋 14000票 (筒香 77000票  2位 梶谷)


名人戦第5局、170手で後手番羽生名人の勝ち

2015-05-30 06:57:04 | 将棋

先手番で挑戦者の行方八段は、100手あたりで投了するかと思っていたが、第1局と違い粘ったが及ばず。

 第1局 羽生勝ち 〇〇〇〇〇 〇 60手 後手番勝ち

 第2局 行方勝ち ●●●●● ●●●●▲ 94手 後手番勝ち

 第3局 羽生勝ち 〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇 〇△ 116手 後手番勝ち

 第4局 羽生勝ち 〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇 〇〇〇〇 141手 先手番勝ち

 第5局 羽生勝ち 〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇 〇〇 170手 後手番勝ち

5局のうち、先手番勝利が4局あり。

先手番がめっきり強かった森内九段を思い出す。