灯台元暗しとはよく言うものではございますが、長年住んだ江戸川区葛西は富士塚が4つある。4つ登ったつもりだったのですが、見かえしてみたら3つしか行ってませんでした。「雷の富士」「長島の富士」「桑川の富士」そして「中割の富士」です。
久々のビッグマウンテンです。入山もできます。冬山です。心して行かねば。
ということです。
登山道が複数あるタイプです。もともとあった場所から現在の地に移転されたとあります。
謎の登山道発見。すべって降りるのだろうか?
葛西の富士塚は4つ中3つが原型を維持していて、しかも標高も中堅クラスです。中割の富士は標高4mくらい。
葛西は富士講が盛んだったのでしょう。久々のビッグマウンテンでしたので、腿がパンパンです。
目標である33回登山を記念する石碑。今回で19富士ですが、33富士を訪れたらもう一度訪れたいですね。葛西の富士で締めたいです。
ということで、富士19富士目です。
Дддддддддд
33富士まであと14富士です。とうとう遠征です。
2ne
滑り台みたいな物は「大沢くずれ」といって
実際に富士山ある浸食谷です。
中割富士の山頂にある祠は
不届き者によって壊されたらしいですよ。
だから修復されて扉がやたらと
キレイなんだそうです。
なんだか悲しい世の中になりましたなぁ~
ございます。中割の富士は、実家から一番近
い富士塚です。一つだけ残ってしまったのは
寛平さんのアースマラソンのように、「最後は
地元でゴールせい」という「お告げ」的なもの
もありそうでしたが、やはり遠征に対して、
躊躇している気持ちの表れでもありそうなも
のだとブログを見返して想うものであります。
「大沢くずれ」大変参考になりました。
大沢だけに不届き者に「渇!!」ですね。