鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

喜び溢れる~初段・二段・三段審査会

2015-08-15 21:00:00 | 剣道
8月12日(水)・14日(金)世間はお盆休みですが
15日(日)に初段~三段の審査を控えていることもあり
通常の稽古を実施



会員の中には帰省や行楽で休みの者もおりますが
受審者だけでなく、日頃は部活で忙しい高校生も駆け付けたりで
想定よりも参加者が多かったのは嬉しいことです



通い始めて10年目を迎える高校生から
体験入会を経て入会したての小学3年生まで
新旧のメンバーにて記念撮影した14日(金)
この中の2名を含む計4名が翌日の審査に臨みました



翌15日(日)7:30出発、向かった先は県立犢橋高等学校
千葉公園体育館やゼットエー武道場とは異なり
高校の体育館ですから観覧席はありません
手狭ではありますが、臨場感溢れる会場というべきでしょうか

受審者は初段女子= 72名
      初段男子=134名
      二段女子= 55名
      二段男子=106名
      三段女子= 20名
      三段男子= 42名



結果は受審番号順に
4番中学2年生《二段合格》
12日と前日にも緑区から一家で稽古に参加しました



32番中学3年生《二段合格》
姉妹の様な母とともに



53番中学3年生《二段合格》
短期間に驚くほど身長が伸びて立派になりました



そして最後は33番《三段合格》
実は審査会の後19:00~鶴沢小での稽古を敢行しました
多忙な研究の合間に稽古を重ねた成果が開花
審査を見守ったわが子に囲まれて夜間の稽古終了後の画像です



以上鶴沢の4名全員合格!!
長い…しかしながら喜び溢れる一日となりました
さあ次に続くのは誰でしょう?



平成27年合宿

2015-08-09 20:28:00 | 剣道
平成27年合宿の模様を稚拙な18枚の画像と共にお送りします

合宿一日目
8月7日(金) 天候:晴
7:10鶴沢小学校東門に集合
今回は初日からの参加者は幼児から小学生8名付添3名
よって車は搭乗用2台、防具・荷物の運搬用に
赤帽モリデン運送さんの力を借りて計3台
保護者の見送る中7:20勝浦市日本武道館研修センター目指して出発



現地にて千葉市中央剣友会と合流
10:30大道場にて稽古開始



初日の稽古に加わったのは千葉市中央剣友会から中学生2名
と小学生15名そこに鶴沢からの8名を加えた計25名



防具未着から着けてから間もない初心者組と防具組に分かれて稽古
青胴は今回初めて参加した鶴沢4年生男子



こちらは初心者組 竹刀に細い紐を付けて
釣りで言うところのキャストよろしく
腕に無駄な力を入れずに真っ直ぐ振り下ろす練習
女性の指導者により根気強く基本の動作を教え込まれました



午前の稽古は12:00終了
シャワーを浴び更衣のあと昼食
午後の稽古は14:00開始、終了は16:45



帰宅する2名の中学生を見送ったあと
18:00からの夕食は屋外でのバーベキュー



この日が初対面ながら意気投合した女子4名



保護者も交えてテーブルを囲むうちに
あたりは闇に包まれ子供たちは後花火に興じ
21:00のリーダー会議をもって一日目終了



合宿二日目
8月8日(土) 天候:曇り時々晴
6:30正面玄関に木刀を持って集合
準備体操後散歩に出発



うなだれている様に見えますが、厳しい稽古に凹んだ訳では
ありませんので念のため^^;



緩やかなアップダウンの繰り返し
向かった先は官軍塚 天候が良ければ青い海原を望むビューポイント
ここで恒例の素振りを敢行
早朝につき立ち上がりが今一つ 声が小さいのが難点でしたが



帰路にある急坂を志願のダッシュ
この頃には頭も身体も目覚めたようです



センターに戻り食事 今日も元気だ飯が美味い!!



9:00過ぎに鶴沢の指導者も到着
午前の稽古は9:50~11:40




午後は14:00開始



16:00からは翌日に備えた試合稽古



そして食事右端6年生も初めての参加ですが
リラックスした表情が見て取れます



19:00からはお楽しみレク
小道場にてドッジボールに1時間10分



尻尾取りに20分 日中の稽古の疲れも見せずに
汗びっしょりになるまで楽しみ 再びシャワーを浴びることに…
21:00リーダー会議のち就寝

合宿三日目
8月9日(日) 天候:曇 
朝は早く6:00正面玄関集合
塩田病院裏の長い坂を下って
地場の野菜や花卉・海産物の並ぶ朝市散策



かき氷・わらび餅を堪能する子供たち



センターに戻って鶴沢のみの集合写真
例年は初日の到着時に撮影するのですが
諸般の事情で3日目となりました

今回の参加者は6年生4名・4年生2名・3年生1名・年長1名
うち3名が初参加なれど既に3日目 これまでのメニューを着実に
こなしてきた面々は余裕の表情



7:00からの朝食を済ませ
撤収準備もしつつ8:50稽古開始
この日の参加者21名がA~Eに分かれ初心者も交えての団体戦




結果はEチームの勝利となりました
11:20全ての稽古終了



12:00過ぎセンター発
ホテル三日月のバイキングで英気を養い14:00過ぎ解散

下は合宿二日目の稽古に参加したメンバー
所属団体は異なれど寝食を共にすることにより
新たな友情も芽生えました
二日目の散歩から素振りを加えると12時間強の稽古ですが
今年も事故なく無事に終えることができました
千葉市中央剣友会の指導者・保護者の皆様に心から御礼申し上げます



一部渋滞もあり
保護者の出迎える中、鶴沢小東門到着は17:00丁度
この三日間を糧に伸びて行け鶴沢の子供たち!!


合宿の歩み

2015-08-01 08:21:00 | 剣道
いよいよ8月となり
今回は間近となった夏季合宿について触れたいと思います

鶴沢単独での合宿は遥か遠い昔、九十九里の浜辺で開催されたとの
伝聞が残っていますが
会員数の減少等により絶えて久しく
初めてお誘いを受けた時は心躍るものがありました

当初は千葉市中央剣友会と都内巣鴨警察署剣友会によるもので
当会が加わって3団体(この頃は恐怖の千本素振りが有りました^^;)
やがて巣鴨警察署剣友会が会員減少により不参加となったため
2団体にて開催を続け現在に至っています

鶴沢が加わった初めての回に参加したのは6年生男子1名
私と二人車で武道館研修センターに向かい
夕刻仕事を終えて列車で駆け付けた母を勝浦駅に出迎えて
二泊三日を過ごしたのは忘れえぬ思い出です




基本二泊三日ですが、日帰り・一泊組も選択出来ますから
各々の家庭の事情に合わせて参加可能ですが
バーベキュー・花火やら室内ゲームは稽古を終えた夜間に
実施されますので
日帰りよりも宿泊での参加者の評価は高く
部活動の関係で参加が難しい中高生等も合宿に思いを寄せていることから
効用のほどがうかがえます

合宿と聞くと汗と涙の辛い場面を想像しがちですが
各員の体調を確認しながら、頻繁に休憩をとり
三日間で12時間超の稽古を体験します

今年は8月7日(金)から9日(日)まで
荷物運搬用も含め車の手配も済みました
現在は必要な用具の整備をしつつ室内ゲームの思案中

さて今年はどんな出来事が待っているのでしょう