鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

都剣友会冬季錬成会~2団体力を合わせて~

2023-01-29 19:14:43 | 剣道
コロナの流行や長期出張にて参加者少な目で推移した1月
これぞザ・鶴沢といった雰囲気でしたが、日々集ったメンバーで淡々と稽古

うち小学生は29日(日)JFE体育館を会場とする都剣友会主催の冬季錬成会へ向かいました
天気晴朗なれども暖房を用いない館内は極寒、無風に近く
日差しがある分、この日は屋外の方が凌ぎやすかったかもしれません



9:15~ウオーミングアップ開始
審判会議により指導者不在の間の指揮をとった5年生
頼れる存在になって来ました



錬成会は高学年(現4・5年生)・低学年(現3年生以下)に分かれた団体戦
3人制ですが4名まで可のフリーオーダー制です



主催の都剣友会の外、中央区からは千葉市中央剣友会・千葉市弁天剣友会
大森剣友会・蘇我少年剣友会と当会
他区からは上の台剣友会・千葉南武館・みつわ台剣心会
高浜合同・小中台剣友会 全11チームが参加

今回鶴沢からは高低2チーム編成が難しく
当初高学年は4名(鶴沢単体)で
低学年1名は蘇我少年剣友会の一員として出場の予定でしたが
直前の変更とアクシデントも加わり、高学年チームにも欠員が生じたため
蘇我少年剣友会の5年生の助力を得ての挑戦となりました



10:00よりリーグ戦、試合場を移動しながら午前中6試合を消化


昼休憩を挟んで午後3試合


リーグ戦の勝敗で順位が決められ最後はトーナメントに突入
全10試合を終えました



低学年の部の2年生は防具を着けて初めて臨んだ試合
低温の中、終日の錬成会に対応できるのか若干の不安もありましたが
無事持ちこたえ
高学年も強豪との力の差を実感しつつも非常に僅差の場面もあり
最後まで闘志が衰えることはありませんでした

機会を確実に捉えることが出来るよう
一本決められるよう次の稽古に生かして行きましょう

共に戦った蘇我少年剣友会、また貴重な機会を与えて下さった
都剣友会の皆さん有難うございました



令和5年稽古始め~嬉しい誤算~

2023-01-08 16:00:21 | 剣道
1月6日(金)令和5年稽古始め
年末から凡そ1月一杯、通常の仕事に加え役割が出来た私
5日夜、用事を済ませて一旦帰宅
稽古始めの支度に抜かりがないか一考します

当日配布する資料等は既に用意が済み、最後に残ったのは汁物の準備
取り掛かるか否か・・・
参加者が少ない年は用意しても残念な結果になることもあり
悩んだ挙句、少量を持参することに決めました



6日(金)18:30の時点で3名
一体何人集まるのか 冬季の体育館で極少人数ですと
寒さもより厳しく、侘しさすら感じられるものですが
この晩は見学者含む20名が集合(これは…💦)



休み明けにつき 身体を慣らしていくべく
無理のない稽古を実施



コロナ第八波の中でも
皆、元気一杯体育館に戻って来た子供たち



彼らの成長は早く、わずか二週間対面しなかった間に


身長が伸びたのか、年末までとは異なる何かを感じます



年末より療養中の2名、2年生は極軽いメニューで後半は見学
剣道外で受傷した4年生女子も快方に向かっているようです


通常より早く稽古終了、瞬間マスクを外して 年明けのショット

さて緩やかな稽古の間、私は一人手当に追われることに
件の汁物は10名を想定したものでしたので
急遽、現地で増量に挑戦



格闘中の私を知る由もなく
更衣を済ませた子供たちは書初め開始
令和の小学生はどの子も書道が好きなようで
競って筆を走らせます



手を離せなかった私に代わって会長が
子供たちの作品を記録
そして、何とか全員に行きわたった汁物は売り切れ御免となりました
嬉しい誤算で始まった令和5年

8日(日)千葉市剣道連盟主催の新年稽古会
会場は千葉公園体育館
早朝は厳しい冷え込みでしたが、体育館脇には水仙もほころんで


管理者の心配りで水場に添えられた花も美しく
新春の寿ぎを感じさせます

長きに亘り剣道の大会・審査会等々で足を運び
涙も笑顔も包み込んできた
古びた体育館とももうすぐお別れ
今年の4月から新しい施設の供用開始と聞いています



当初の予定より若干少な目になりましたが
六・五・四段の3名が参加 
鶴沢の新年が始まりました