鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

令和6年度4月~始めよければ~

2024-04-28 20:10:24 | 日記
年度替わりの4月は何かと忙しく
あっと言う間にひと月が経過しようとしています



この日は19:00過ぎ準備運動開始


記憶の中で4月は参加者少ない月なのですが
今年度は比較的高い水準で推移


小学生はほぼ固定ですが
大人の顔ぶれは日によって変わるため



体育館の雰囲気から受ける印象も多彩



小学生の休憩時間には大人のみの稽古を実施



続けていれば道は開ける~令和5年度 戦旗引継ぎ式~

2024-03-29 22:53:33 | 日記
3月中旬以降、雨多く低温続き
本格的な春の到来が待ち遠しい日々




4月より中学に進む2名のための卒業対策継続中
雑事に追われ進捗状況は芳しくありません
さて期日までに間に合うのか…

そんな27日(水)平成25年入会、小中高と剣道と続けたOBが
進路の報告と後輩の激励のため体育館にやって来ました
関西方面に向かうという…

三週間前には山陽地方の大学に進むとの連絡をOGから受けました
離れても尚、鶴沢剣友会に心を留めてくれることは本当に嬉しく
古びた体育館に残る我々にとって大いなる支えになっています



どうやらこのところOB・OGはGo WEST
鶴沢剣友会関西支部が必要かもしれませぬ(笑)
新たな地で存分の活躍を祈ります


乳児も終始ご機嫌の中、27日の稽古終了

自らに叱咤激励28日深夜にようやく卒業対策完了
やれば出来る…とは言え肩の荷がおりました

29日(金)午前中雨強し、予報よりやや遅れて天候は回復
久しぶりに明るい陽射しが注ぎ
房総半島にも春が来た!!



令和5年度最後の稽古は



千葉市中央剣友会からのゲストも迎えて
大人5名・中学生1名・小学生8名



ステージ上には悪戦苦闘の末、整えた産物



稽古終了、6年生より残る女子に戦旗引継ぎ
何か気の利いたことを言わんとするばかり
言葉に詰まる男子2名


続いて会長より写真集他が手渡されました


写真集他の内容は在籍年数・行事への参加回数によって
おのずと変動します
少人数の鶴沢だからこその卒業対策

コロナの制限を受けつつも
新たな取り組みに果敢に挑戦した2名
手渡した写真集他は、鶴沢における最高値に達しています


ここで返礼の言葉


指導者や保護者への感謝


今後の抱負が語られました


平成30年入会の2名 卒業おめでとう🌸

常に少人数、輝かしい戦績とは縁遠い鶴沢剣友会ですが
続けていれば道は開ける
令和6年度も我らは我らの道を行く!!
誓いも新たな春の宵でした


千葉市社会人剣道大会~麗らかな日和の中で~

2024-03-17 19:14:50 | 日記
更新遅れました
桜の蕾も膨らみ、春らしい麗らかな日和となった3月16日(土)
YohaSアリーナでの千葉市社会人剣道大会
当初は9名で出場予定でしたが、諸般の事情で2名が欠場
7名が各部門にわかれ熱戦を繰り広げました

うち二名が入賞
六段の部 準優勝

  

妻と娘が見守る中
39才以下三段以下の部では三位
 
   

全員が好調とはなかなか行かないものです
今回力を発揮できなかった選手は真の実力
次回示して欲しい!(^^)!
第三試合場時計係でしたので画像少なく
試合後の和気藹々の様子をお届けできないのが残念です

これをもって令和5年度の対外行事は全て終了
次年度に向かって 大人も子供も 進め鶴沢剣友会!!


第13回春季少年剣道錬成大会~大切な仲間と共に~

2024-03-03 16:57:47 | 日記
3月3日(日)春季錬成大会、小中学生による団体戦
会場はYohaSアリーナ

大会規定で先鋒・次鋒は4年生以下、中堅から大将は5・6年生
学年に適任いない場合は下の学年からの繰り上がりのみを認めるものです

今回鶴沢の編成は
先鋒3年生・次鋒4年生・中堅5年生・副将・大将6年生

実は副将の6年生、体調不良で出場が危ぶまれていました
集合時刻に中学生の兄・3年生の弟と共に歩みを進めてくる姿を見て一安心

規模の大きな団体ですと、選抜されて団体戦へと臨むのでしょうが
小人数の鶴沢は、試合可能が丁度5名だったりとメンバーの変動少なく
これまで長く共に戦って来た仲間不在は寂しいものがありました
5名揃って試合場に立つことができて何よりです


今回も鶴沢から試合場係2名を派遣することとなり
観覧席から試合の状況を具に見ることはできません
係を務める第四試合場から小学生の状況を窺うことになります

第四試合場では先鋒・副将の兄が学区中学校から出場して勝利
第三試合場へと移動

第二試合場
第1試合:対 宮野木B 先鋒としての役割を果たした3年生
一本取得した4年生・5年生女子の活躍により快勝

今回小学生の部は39チームが出場していますが
第6試合:対 花園A 何故かよく対戦する因縁のチームです

体調不良から回復したばかりの副将も含め全員健闘
今回も凌ぐことは叶わいませんでしたが
結びを務める大将が大いに気を吐いてくれました
(6年生は中学に進んだら再度対戦して次こそ勝利を
目指すそうです)


第四試合場の正面には「心技体」
小ぶりではありますが、私は大層気に入っています
子供たちの汗も涙も見つめて来たこの旗と共に
令和5年度小学生の行事を終えました

次の戦いは3月16日(土)会場を同じくする
千葉市社会人剣道大会です






第28回千葉県社会人剣道大会~試合場を熱く盛り上げろ~

2024-02-24 20:25:49 | 日記
2月24日(土)6:00中央区出発、途中給油やら買い物やらを
済ませて6:50船橋アリーナ着

夜半は相当気温が下がったとみえ、所々凍結している駐車場では
今回の第二部門チームを編成するにあたっての功労者が
笑顔で迎えてくれました

一人また一人、4名揃ったところで開場と同時に陣地の確保
駐車場の渋滞等で遅れた5名が加わり
8:40開会式開始


勤務の都合で遅れた選手の到着は開会式後
駐車場に満車のサインが出る直前でした


まずは全員揃って一安心(監督も到着)
急ぎ先着の選手がアップを行っているサブアリーナへと
誘います


今回も2チーム体制での挑戦となりました
目標はリーグ戦の突破

第一部門(選手全員30才以上且つ合計年齢200歳以上)
昨年と同じメンバーで合計年齢は240才



第一試合場第六試合 対三井化学(市原市) 二勝三敗


第十六試合 対三菱UFJ銀行(船橋市) 一勝三敗一分
30代後半から60代までの選手が力の限り戦いました



中堅の活躍がキラリと光り
ベテラン二名渾身の姿は胸を打つものがありました

第二部門(年齢制限なし)
昨年とは若干メンバーが変更になり

第9試合場第10試合 対:空挺A(船橋市) 一勝二敗二分 取得本数三本



第16試合 対緑ヶ丘剣友会(八千代市) 三勝一敗一分 取得本数六本



大会規定の集計によりリーグ戦を突破してトーナメント戦へと
駒を進めることができました

第七試合場へと移り第19試合 対:長生串横連盟A
二勝三敗で戦いの幕を引きました
(実は両チーム同門多く試合後は和気藹々とした雰囲気に♪)



誰しも好不調の波があり、ましてや五人揃って絶好調とは
なかなか行かないものですが、その中にあって
三試合全て二本連取した先鋒の大活躍あり
 

また本大会に設けられた熱盛賞↓

本大会は、上位入賞者はもちろんのこと、
序盤戦からたくさんの白熱した試合が展開されるという特色があります。

”素敵な試合をした選手たちを応援したい”

そんな想いで本大会では熱盛賞という賞を作っております。

試合を決める一本、しっかり守り抜いた試合、いい着装だった、スポーツマンシップに則っていた、
審査基準に大きな規定は設けず、目に留まった選手に個別に熱盛賞を贈呈いたします。
                          (千葉県社会人大会HPより)


大将が受賞するなど反省も有れば、手ごたえも感じた一日でした



熱盛賞の大将中心に・・・戦い終えて皆よい笑顔



最期に全員で
20代から60代まで縁あって鶴沢の旗の下に集った
強者たちの挑戦は続きます