鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

初段・二段・三段審査会~行く夏を惜しむ~

2023-08-20 08:10:47 | 剣道
立秋を過ぎても暑さは留まることを知らず
天気予報の気温表示は真っ赤に染まる毎日

30年前より地球温暖化・気象変動が語られて来ましたが
これほど早く気温の上昇が進むとは思ってもみませんでした
いずれ40度に到達する日が来るのかもしれず
人類も高温に適応するよう進化していくのでしょうか

体育館での稽古も暑さとの戦い
休みとすれば私も楽には違いありませんが
週一の会員もいることから
稽古の機会は可能な限り提供しようとの心意気です

そんな訳で8月の休みは18日(金)のみ
これまで、コロナ禍で見送りとなっていた地区の盆踊り大会の当日
(本町小・鶴沢小の校庭で一年毎に行われるもので今年の会場は鶴沢小)
近隣で生まれ育ったOB・OGには懐かしい行事の一つではないでしょうか
久々に足を運んだところ、待ちに待っていたとばかり会場は熱気で包まれていました


開催に当たって一つのプロジェクトが実行されたため
少々協賛、盆踊りの櫓には今年新たな提灯が添えられました


主催者側は台風の進路・天候に懸念を持っていたようですが
盛会のうちに終了して何よりでした

翌19日(土)晴
朝から強烈な日差し
初段~三段審査会の会場は磯辺スポーツセンター体育館
休みを設定しなかった理由のもう一つがこの審査会対策です

今回、初段の受審者は男子94名・女子79名
これだけの人員を収容するには何としても手狭な施設
因みに強化稽古会のため、別動隊はYohaSアリーナ・千葉刑務所剣道場へ


部活の仲間と共に会場入りした中学生会員
第一審査会場で審査に臨みました


実技~学科・剣道形をクリアして合格
ようやく段持ちとなった彼
中学に進み、一度は野球にも関心を示していましたが、続けていればこそ
精進を重ね心持も技量も向上していって欲しいものです



20日(日)清々しいほどの晴!!
鶴沢小学校施設利用団体による除草作業
こちらもコロナによる3年間の中断を経て再開
6:00~7:00まで校庭の除草作業に汗を流しました

鶴沢剣友会からは大人4名・小学生3名が参加
善意溢れる屈強な鶴沢剣友会草刈り隊を画像に収めることを
漏らしたことは大いなる反省点です
どんなに気を張っていても一人では出来ないことがある
仲間の存在の有難さを実感する一時でした

16日から始まった千葉神社の祭礼(ダラダラ祭り)は
22日の宮入で結びとなります
千葉神社の祭りが終わると幾分涼しくなると
古くよりこの地に住まう人々は語ります
23日は処暑
ここまで来たら腹を括って”行く夏を惜しみながら”
鶴沢剣友会の活動は続きます


令和5年度夏季合宿~明るい未来~

2023-08-07 22:02:53 | 剣道
令和5年も合宿の季節がやって来ました

8月6日(日)朝、車に荷物を積み込みながら
今日はどの経路で日本武道館研修センターに向うべきか一考します
15年前から年一回、多い年で三回千葉~勝浦間を往復しますので
王道のコースに飽き足らず、最適解を求めて右往左往
外房有料が無料になったこともあり
今回は南総広域農道を用いることに決めエンジン始動

茂原市を通過し睦沢へと向かう道筋はストレスフリーで快適なドライブ
左右に広がる黄色に色づいた稲穂は、頭を垂れ収穫の時を待つばかり
暑さ厳しき折なれど8日は立秋
季節の移ろいを感じながら

いすみ市苅谷では千葉県民にして初めて
いすみ鉄道の運行を見つつ
樹木に覆われた山道を下り左折すれば
目の前に広がる太平洋、勝浦市部原の交差点
ここまで来れば研修センターは目と鼻の先です

余談が過ぎました

令和5年度、千葉市中央剣友会の合宿は6日(日)~8日(火)
鶴沢は6・7日とお世話になることとなり
初日は大人4名・小学生5名が参加



会場の都合で稽古開始は13:30過ぎに設定され
昼食を外部で済ませてからの会場入り


初参加4年生女子は緊張の面持ち


昨年は初心者組として、基本に終始した5年生も今年は
皆と一緒とあって張り切りました



16:30稽古終了、保護者・家族を含む全員で…
5名の小学生のうち兄・妹の2名は翌日も参加



7日(月)稽古開始9:00
二日目新たに加わった三兄弟、彼らの弾けっぷりと言ったら(笑)
賑やかなことこの上なし


午後は団体によるリーグ戦を行い



16:00過ぎ稽古終了

数年後に竹刀を握る予定の幼児も加わり
全員での撮影をもって、合宿二日目も無事終了


恒例となった夏季合宿、千葉市中央剣友会の皆さんには
今年も大変お世話になりました
年少者の多い貴会の未来は明るい!!
今後共宜しくお願い申し上げます