鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

鶴沢流~鏡開き~

2012-01-21 11:54:00 | 剣道
ここのところ実に寒い日が続きます
毎回開始時刻前から待機している6年生たちは、体育館に入るや否や
「寒い・寒い…」を連発、しかしダラダラ準備をしていてはもっと寒い
「雪国で剣道の稽古をする子供たちはもっと寒い!!」と檄をとばしつつ
稽古開始 傍らでは生後二か月のお嬢さんが終始ご機嫌
あまりの可愛さに幾人もの腕のなかを行ったり来たり
この子もいつか竹刀を振る日が来るのでしょうか



20日の鏡開きを前に気がかりだったのは天候です
予報によると千葉県は雨または雪
予報通り当日は雨、しかし積雪あれば順延もやむなしでしたから
雨ですんだことは天に感謝をしなければいけませんね

末広剣修会から二名お迎えしていつもより30分早く稽古開始
この日体育館に集ったのは幼児から保護者まで含め35名
母たちは稽古の間、準備のために奮闘中



20:00前に稽古終了 一同揃って写真撮影



ここで鶴沢の鏡開きについて少々…

私が初めて鶴沢の鏡開きに参加した年は、お汁粉の鍋を囲んで立ったまま
食べたものでした 会員数が減少した際にはカップ汁粉の配布のみとなり
会員数が増加に転じた年に再びお汁粉開始、翌年からお雑煮・くじ引きも加えた
現在のスタイルとなって12~13年といったところでしょうか
世につれ人につれ変遷をとげていくのでしょうが
今年は例年通り車座になって「いただきます」





後半はくじ引き 袋の中身は何だった?



ビシッと決めた5年生
お楽しみはこれにて終了、次回からは2月の審査に向けて最終調整が
始まります




稽古始め~新春稽古会

2012-01-08 08:07:00 | 剣道
平成24年の稽古始めは6日
小学生から大学生・成人までが体育館に集いました
会員の次女である生後2か月の新生児も母に抱かれてこの日初お披露目
胎教が功を奏したのか、気合・踏込の音にも臆することなく
父・姉・兄が竹刀を握る傍らで終始ご機嫌
また成人式のために帰省中の大学生も加え年頭に相応しい雰囲気となりました



気温が低いので、走りこんでから 前半は大人・子供交えて



後半は大学生~社会人が分かれて指導を受けました



日付が変わって翌7日 千葉市ポートアリーナでの新春稽古会
9:30の開会式にも関わらず、厳しい寒さの中、防寒着に未を包んで
8:00前から各団体の剣士達がやって来ます
わが子の手をひいて集合場所へと急ぐ親御さんを見つめながら
過去の自分の姿と重ね合わせて懐かしさを覚えます



当初、今年の参加者はかなり少な目と見受けられましたが
開会式前にはほぼ例年の人員が集まり

基本・打ち込み・指導稽古…
これまで小学生は11:00前に終了となったのですが
今回は希望する者は最後までということで
11:00過ぎから自由稽古となり



11:40 相互の礼~閉会式 解散となりました



1月の一つ目の行事は終了、さて鏡開きの準備に取り掛かりましょうか