goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

令和7年夏合宿~思い出に彩られた~

2025-07-29 19:39:46 | 日記


水・金稽古の鶴沢ですが、水曜日のみ参加のメンバーもいれば
金曜日時間が出来るとやって来る面々まで
日によってその雰囲気はかなり異なります
7月25日(金)も新たなゲストを迎えた稽古となりました



20:30に防具を担いで笑顔で入館する剣士もあり



気がつけばさして広くもない体育館に上段が4名



この暑いのに何て剣道が好きなんだろうと
思わざるを得ません(笑)

鶴沢剣友会 令和7年7月25日 稽古

さて、令和5年の夏も大層忙しかったのですが
今年の夏もなかなかに密度濃く
ご覧頂いているgooblogも10月に終了するとの
告知を横目で見ながら(何とまた乗り換えの作業が必要です💦)
まずは8月中旬まで乗り切ろうとの所存です

翌26日は千葉市剣道連盟の強化稽古会
前回までは磯辺スポーツセンターが会場でしたが
この回はYohaSアリーナ剣道場
A~Cクラス全て詰め込んだ感あり
次回からB・CはYohaSアリーナにてAは別会場となる予定
(変更もしばしばあるため予定としておきましょう)

28日は千葉市中央剣友会主催の夏合宿のため
勝浦市日本武道館研修センターへ


初めてこの試みに加わったのは17ほど前のことでしょうか
それから毎年毎年、日帰り・二泊三日フルで
鶴沢からの希望者0の年は私のみご挨拶に…
3日間千葉~勝浦を往復した年もあり夏の勝浦行きは鉄板となっています


今年は鶴沢から5名
9:00~17:00まで大道場での稽古に参加しました


今年は稽古を端で見守るだけでなく
別の作業が加わり、画像少な目です

今年も千葉市中央剣友会保護者の万全なるサポート体制の中
無事終了(感謝・感謝)

初期、大道場に冷房が完備されていなかった時代の
夕刻に敢行した千本素振り、宿泊者でしか味わえない
夜の賑わい、早朝官軍塚から臨む大海原
千葉市中央剣友会の歴代保護者との交流
幾つもの思い出に彩られた夏合宿ですが
いつかは時代の流れとともに変遷を遂げて行くのかもしれません

7月五週、前半は稽古に徹し、2日から千葉市・長生地区の
各種行事がスタートします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。