1月2月と私事にてとにかく忙しく
今年の鏡開きは2月22日(水)となりました。
コロナ流行以降、くじ引きのみに留めていましたが
会長の許可もあり、令和5年は鶴沢流鏡開きの実施を決定
体育館使用不可の第3週にくじ引きの景品を用意
前日に必要な資材を取り揃え車に満載
当日は仕事を終え、帰宅後直ちに鶴沢を目指します

長期出張中・残業で参加できないメンバーもおり
開館直後は人員少なかったのですが、一人また一人と加わり
(稽古参加=大人6名・小学生8名・見守り6名)
何となくそれらしい雰囲気に

ワンオペにて対処した諸般の手配も援軍を得て順調に進行
途中、とびっきりお目出たい発表もあり
心に残る晩となりました
大切な仲間たちの笑顔が私は好きです

事前の準備はほぼ一人で済ませましたが
撤収時には各員が協力してあっと言う間に作業終了!!
来年は全員揃ってこの日を迎えたいものです