goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

平成25年千葉市民大会

2013-06-08 21:46:00 | 剣道
例年開催される大会は市剣道連盟主催のもの、各区ごとであったり
団体主催のものとありますが、毎年6月に開催されるこの大会は最大規模
秋に剣道祭が行われるとはいえ
成人から小学生までが全10試合場で鎬を削る大会は唯一であり
親子で出場する選手も多数 正にお祭りといった様相です

剣道人口減少とはいえど 千葉ポートアリーナ全面で
最後の調整に余念のない選手



9:00開会式開始
八段による日本剣道形に見入る一同 鶴沢一般男子の姿も



一般男子の部 40・一般女子の部 11・高校・大学女子の部 14・高校男子の部 23
中学女子の部 22・中学男子の部 37・小学生の部 44チームによる団体戦

鶴沢一般男子は末広剣修会との合同チーム
対戦相手は奇しくも三年前二回戦で対戦した千葉大B
試合場も同じ第一試合場 残念ながら力及ばず雪辱は次回に繰り越されました
試合を終えた選手達



小学生は白公館剣友会と力を合わせて第九試合場にて
一回戦 小倉台剣友会 次鋒を務めた鶴沢4年生 一本勝

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2037674-1370695787m-320-320"></script>


副将6年生 二本連取

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2037674-1370696826m-320-320"></script>


二回戦みつわ台剣友会Bにも勝利し三回戦進出の活躍


中学生は葛城中より
入部後一ヶ月の中学1年女子 早速二本連取

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2037674-1370696081m-320-320"></script>


試合後の葛城中Bチーム




社会人はこの日のために急遽遠方から集った選手もあり
勝利を手中に収めたものもそうでなかった者も様々な思いを抱いて
三々五々会場を後にします
次に剣を交えるのは何時の日か…また試合場で会いましょう
共に闘った白公館剣友会・末広剣修会の皆さん有難うございました