酔漢のくだまき

半落語的エッセイ未満。
難しい事は抜き。
単に「くだまき」なのでございます。

ある友人の手記 その六

2011-05-30 07:57:47 | 東日本大震災
今朝のテレビ。題「避難所で体を守る為には」ある大学教授が作成したパンフレット。「手洗い、うがいをまめにする。マスクをする」インフルエンザ流行を防止。「高齢者は水分を多く取り、体を動かす」エコノミー症候群を防止。どこにそんなものがあるのだ!笑わせるな! 2011-03-15 05:16:24 上記日付の「くだまき」です。 彼があきれた報道も同じようなものでした。   & . . . 本文を読む
コメント

ある友人の手記 その五

2011-05-30 07:47:25 | 東日本大震災
彼ならではの「震災記」ではございますが、「酔漢のくだまき 小学校の頃」を思い出します。以下、お読みくださればおわかりになられるかと思うのですが、「塩竈はそんな街」だったのです。   石巻市は宮城県第二の都市であり、津波の被害はとてつもなく大きい。僕がはじめて石巻に行ったのは、小さい頃、父親の実家に向かう途中で立ち寄った時だ。ちょうど昼食の時間だったので、駅の近くでラーメンを食べた。で . . . 本文を読む
コメント

ある友人の手記 その四

2011-05-30 07:21:03 | 東日本大震災
「その一」でも語りましたが、彼のご実家は酔漢実家のそばにあります。塩竈市立第二小学校を御存知の方ならお分かりいただけるかと思いますが、酔漢実家小松崎(「こまつっぁき」)から彼のご実家「北浜」が真下に見えます。丁度リアス式海岸のように、山から海を見下ろす感じです。その北浜のほとんどは海抜ゼロメートル地帯です。 「無線学校」は「無線局」となり今は空き地となっています。彼とは、共有できる時間と空間が数 . . . 本文を読む
コメント

ある友人の手記 その三

2011-05-30 07:18:49 | 東日本大震災
彼の細君の顔を思い出しました。 大病をされていたことは知りませんでした。 本当に無沙汰してました。    翌日は当然、朝早くから起きだした。明るいうちにやるべき事がたくさんある。 報道のヘリコプターだろうか、早朝から何機も何機もぶんぶんとうるさい。これだけの数は経験した事がない。それで災害の大きさを改めて感じさせられた。 朝起きて、一応水道と電気を確認してみるが、や . . . 本文を読む
コメント

ある友人の手記 その二

2011-05-30 07:04:37 | 東日本大震災
本日、彼の手記を何回かに分けてご紹介いたします。一日に複数の「くだまき」です。 . . . 本文を読む
コメント

ある友人の手記 その一

2011-05-29 10:27:43 | 東日本大震災
大学時代の友人が手記を送ってくれました。長い文章ですが、何回かに分けてご紹介いたします。第一回目です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

3月11日のくだまき 親父殿与那嶺さんがお亡くなりになりました

2011-05-28 08:42:21 | 野球の話
3月11日。震災当日の「くだまき」でございます。更新時間が午前10時半。当日休みでした。 同じ記事です。 重複いたしますが、3月11日の記録として、そのままにしておきます。 さて、朝刊をみてましたら、昨日与那嶺さんの「お別れの会が昨日執り行われた」とございました。 改めて、ご冥福をお祈りいたします。 酔漢とは全く接点がございません。 しかし、野球好きの父は、活躍している外野手を見るたびに「与那嶺選 . . . 本文を読む
コメント

祖父・海軍そして大和 遺族として、家族として 岩波新書1088

2011-05-27 11:53:21 | 大和を語る
「くだまき」では一貫して「坊ノ岬沖海戦」を「特攻ではない」としております。 大和が戦場へ出撃してから、何度となくこう語っておきました。 その理由は各項目にてお話したところですので、今さら同じ事項を語るつもりは毛頭ございません。 歴史の流れを知るようになり、また多くの方々のご意見、論調、論文、ブログ、ホームページを拝読する機会に恵まれました今、この瞬間も、この考えを訂正するつもりはありません。 そう . . . 本文を読む
コメント

遅くなりました・・・キーボード遍歴 そういえば・・・

2011-05-26 09:32:37 | もっとくだまきな話
キーボードアレルギーは全くありませんでした。 両手打ちの、ちゃんと指のポジションは基本通りに打ってます。 高校時代英文タイプの3級を取りましたが、練習したのは中学時代です。 (それにしても、誤変換や「て・に・を・は」のミスは多いですよね・・ご容赦) どうして、中学生が、キーボードに慣れたのかと申しますと・・。 「人間万事塞翁が馬」なのです。 これ母親のおかげでもあったのでした。 中学三年生一学期 . . . 本文を読む
コメント (4)

遅くなりました・・・キーボード遍歴

2011-05-25 07:38:36 | もっとくだまきな話
先々週来の更新です。仕事が忙しかったのが一つの理由。そして、もう一つの理由が自宅のパソコンなのでした。 2003年から使っていたディスクトップですが、今年に入ってから3度途中でダウンしてました。 その都度分解して、掃除などしてました。 「仮想メモリ」がもう限界を超えていたようですし。 なんと言いましても、立ち上がりに30分を要します。 もっと怖いのが。 「パソコンで目玉焼きができそうだね!」と家内 . . . 本文を読む
コメント (6)