Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

久々の更新でござる

2008-08-30 09:38:08 | 日記

巷は夏休みのようでござるが,
あちきはフル稼働。
9月の仕事の準備で,更新ができない状態でござったが,
山場を超えてやっと一段落。
ボスからOKサインをもらうことができたので,ちょいと息抜きでござるね。

ためていた記事をさかのぼり更新(得意技)でござる。

でも,部屋が汚い・・・・。

掃除から始めるでござるよ。



ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Model Graphix No.286 | トップ | 鹿児島旅行 活動其の九 曽... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ケロ)
2008-08-30 20:43:28
ステキですねぇ!
上から建物の全体像を撮っておられるので、建物の側に行こうと思ったら遠いだろうなと思ったら、この時は行かなかったのですね。
しかしこの建物、屋根はどこへ行ってしまったのでしょう(^^;
返信する
コメントありがとうでござる。 (tsuki)
2008-08-30 22:45:51
ケロ殿
コメントありがとうでござる。
写真の位置からぐるりと滝を回ったところにあるようでござるが,
この日は時間がなくて行けなかったでござる。
近くに寄るとそざかし迫力があるでござろうね。
こういった廃墟,遺産は屋根から無くなるようでござるね。
川棚の魚雷発射試験場もそうでござるし,
諫早の旧長崎刑務所もそうでござった。
荒尾の炭坑跡は,屋根が無くなって代わりの屋根を付けているところもあるでござる。

それとも・・・誰かが記念に持って帰ったかも・・・。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事