負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

研究と実習、どっちがキツい?

2021-10-01 09:58:00 | CEな日々
そして、既卒実習生あるあるというか、大学院生ならではでよく聞かれるのが「研究と実習、どっちがつらい?」という質問。実際これから、既卒で卒業延期して、進学してから再度CE取得を狙うという人は参考にしてみてね。

ちなみに結論から言うと、

研究は普通に辛い
実習はトラブルさえなければ辛くない
トラブルが起こると実習の方が辛い
ちなみに実習+研究は普通に辛すぎて記憶が飛ぶ

です。

ま、このブログを見ていただいてる方はお分かりかと思いますが、研究は普通に辛いです。成果出てるのが年間の半分にも満たないにもかかわらず、発表しないと業績にならないので。ただ、割と計画が立てやすいのと、見知った顔なのでそこら辺は楽です。

ちなみに実習は毎日レポートは書きますし、肉体的にはかなり辛いこと請け合いですが、期間限定ですし、トラブルによる精神的疲労がなければ大丈夫ですね。うちも多分諸々のトラブルなければ、普通に元気に復活できたような気がする。

ただ、既卒生最悪の問題はですね。実習中に研究活動が「完全に」止められるかということ。さらに言うならその後休みが最低1週間は担保されて欲しい。普通にゼミとかは出られないので、免除になる(ブラックだと知らんが、CE養成校附属の大学院でそこまでやばいのは聞いたことない)はずなのですが、意外と書類とか前後の学会発表とか考えると、特に大学院生は「完全に」止めるのは難しいです。ちなみにうちの場合は普通に昼休みにデータ整理とかしてました。なんなら倫理委員会の書類の訂正をツンデレ二号から賜って、実習中レポートと並行して書いていました。「完全に止めますから集中して」とか言ってたけど、全然嘘やんみたいな。しかもこの時件の二次接触事件があり、それと並行しての訂正だったので、うちのメンタルは早々に死亡。

ちなみにその後も何かと注文があり、実験などはしなくて良くても細かい雑務や参加登録は必要になりました。ただでさえ実習中は書類仕事が多いので、普通にやめていただきたい。(ちなみにマンスリー退去2日前くらいにEMBCの参加登録をしながら、ガムテープがないという事件に見舞われたのは本当に許し難い)

ちなみに私は実習終わり、インターンも終わり、ツンデレ二号から「次回のゼミから来られるよね?」と言われ、「片付けあるんだけど」「そんなの関係ねぇ!」みたいなやりとりがあり、小島よしおかよ!とか思いました。おかげさまで今も部屋が無事に汚いです。次整理できるのは冬休みの一斉入校禁止期間です。ありがとうございます。というわけで、終わった時の休みも1週間くらい担保されないと、マンスリーの場合は、終わった後普通に生活できません。うちはもうあと今年の残り2ヶ月、普通に生活できない兆ししかない。黒寄りのグレー、やばすぎ。

大学院生になってから資格取得を目指す場合、結構マジのホワイト研究室にしないと、普通に死ぬ。並のホワイトくらいだとお勧めできないです。ましてや黒寄りのグレーなんてもってのほか。うち実習終わってからもうすぐで1ヶ月経つけど、普通に今もまだ疲れてるもん。なんなら国家試験の勉強できないまである。保育士、最後だと思って申し込んだけど、実習の疲労の残りと研究の疲労、あまりの疲労で勉強できず、もう2週間前。普通にやばい。でももう、体調崩すよりはと言うことで、適当にやっています。CEも多分、勉強時間はほとんど取れない。まぁ、そんなこんな大学院生でCEを取るのは全然お勧めできない。理由は他にもあるので、これはまた別記事にしようと思います。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トーチ届きました | トップ | 既卒がCE取るの辛すぎって話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CEな日々」カテゴリの最新記事