goo blog サービス終了のお知らせ 

Running On Empty

Pretenderの備忘録

水谷豊自伝

2023-10-12 23:00:46 | 読書
水谷豊 松田美智子 新潮社2023

生い立ちから、伊藤蘭や家族のこと、松田優作、岸田森、宇津井健その他もろもろについて語る。相棒の裏話もある。

まあ、きれいなことが並んでいるので、語らなかったことに真実があるのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Boy Jack

2023-10-12 22:47:39 | 芝居・ミュージカル・バレエ
反戦と家族ということを 考えると今上演する意味も重い。
眞島が、マッチョでプライドの高い英国人を上手く演じ、観ている方がイライラする。
倉科は、母の情と男性のプライドに対する厳しい批判を演じ切る。
前田、夏子も熱演。

しかし、入りは7割くらいかなあ。


紀伊國屋サザンシアター

作 デヴィッド・ヘイグ
演出 上村聡史
出演 眞島秀和 倉科カナ 前田旺志郎 夏子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモプラネタリウム渋谷

2023-10-12 22:43:57 | 東京散歩
プラネタリウムに行くのは多分、小学生以来か?
こんなところにあるんだとビックリ。
ゆったり座席で、解説もきちんとしていて。
眠気を感じながらの旅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢カレーフェスティバル 2023 その5

2023-10-09 22:44:16 | グルメ
例年は、最初の4日くらいでTシャツをゲットして、それ以上スタンプを貯める必要ないが、Tシャツを着て回るのが楽しみだった。今年は、ボッチザロックとのコラボでなんと3日でTシャツがなくなり、当然他の景品も次々になくなった。

アニメファンが大挙して訪れてポイントを貯めてTシャツをゲットした。当初の三日間は客も増えて売り上げも増えたし、客層は若返ったそうだ。

ただ、カレーを楽しむのではなく、早くスタンプを貯めてTシャツをゲットするということの競争になった。Tシャツはメルカリに2万円で出品されている。加えて、QRコードを写真に撮って分担というチームプレーもあったようだ。

私のように毎年行っている人でも、Tシャツゲットできなかった人が多いようで、ネットで一部話題になっている。

店も三日以降の売り上げがどうなるかを気にしているようだ。

最終的には、トータルで売り上げがどうなったかとか、来場者数等を分析して、街のあり方を考えて、来年以降の方針がきまるのだろう。

運営に対しては、参加費が高すぎると店からの評判もイマイチだ。

どの店もちょっと異常だったと三日間のことが話題になる。

カレーマンは初日に今年は異常な気がすると警告してくれたが、アニメガわからず、対応できなかった自分は一日違いでアウト。カレーマンにあったら、なくなってごめん、と言っていたが、カレーマンが悪いわけでない。

来年以降、どういう判断をするのか、透明性は参加者にはないが、注目はしている。

私にとっては、今年のカレーフェスは、4日間で終了してしまった。。まだ、週末が二回あるのに。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢カレーフェスティバル2023 その4

2023-10-08 22:34:42 | グルメ
111 印度 ハニーチーズナンとカレー
 明るく広々の店内。数少ないナンが食べられるインド料理屋。





L Belleville Brulerie TOKYO
エントリー商品が売り切れで、値段が高い普通のコーヒー。





16 カレー食堂心 下北沢店 ハンバーグと10種野菜のスープカレー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする