goo blog サービス終了のお知らせ 

Running On Empty

Pretenderの備忘録

東京フィル定期

2025-04-25 22:54:31 | 音楽 Classic
意外と入っていた。
尾高の父親の曲は親しみやすいメロディ。
舘野の左手。車いすで登場の88歳。私は、彼が両手を遣える時代に聴いたのが最後か。かくしゃくとはしているが。アンコールをするのは驚いた。その精神力は凄いが、演奏としてはどうなのか。観客は彼の姿勢に万雷の拍手をしていたのではないか。難しいところだ。
最後は、エルガー。尾高の得意レパートリーだが、正直、面白くない曲だなあと思う。


オペラシティコンサートホール

指揮:尾高忠明(桂冠指揮者)
ピアノ:舘野 泉*

尾高惇忠/『音の旅』(オーケストラ版)より
第1曲「小さなコラール」
第5曲「シチリアのお姫さま」
第15曲「フィナーレ~青い鳥の住む国へ~」
ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲*〈ラヴェル生誕150年〉
エルガー/交響曲第3番(A. ペイン補筆完成版)

ソリストアンコール
アヴェ・マリア
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おどる夫婦 | トップ | N響定期 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽 Classic」カテゴリの最新記事