
京都国立博物館は初めて行った。二条城から移動だったので、地下鉄と京阪を乗り継ぎ、大阪から二条城に来た時の道を戻るような感じ。
大阪のような列はなく、チケットを持っていたり、券売機で購入すればスイスイ入れる。大阪の展覧会等に行っていると割引が100円あり、そのために10分程度並んだ。
チケットを入手すると、中に入る。
緑の庭があり、本館(シャネルのイベントやってたみたいな)と新館。
ロッカーはぎりぎりで回っている感じ。
中はかなり混雑している。
大阪の展示に比べて、テーマをきちんと持たせて展示している様子がわかる。万博との関連の展示。中国との往来の中での様々な局面での展示。中国を超えて世界と出会う展示、等々。
なかなか面白かった。展示数もかなりあり、相当の見応えがある。
ショップにおいてあるものが、実は東博が作っているというのが多く、ちょっと残念、京都らしさを出して欲しいところ。
京都国立博物館 平成知新館
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます