小さん金五郎、まあ上方らしい芝居。こういう芝居だと隼人とかはんなりはあるが、上方っぽさが出ない。周りが東京に住んでいても上方の人が多いから。
菊之助の藤娘は可憐だが、もう一工夫なんか欲しいなあ。なぞってる感じ。俄獅子は、時蔵、弟の萬太郎、従妹の隼人と、フレッシュな組み合わせ。隼人が舞踊ではやや動きが良くない。期待しているだけに一層の精進を。
重の井、久しぶり。萬壽と孫の梅枝。梅枝がなかなか芸達者ぶりを発揮。今時、なかなか受けにくい話かもしれない。
大阪松竹座
大森痴雪 作
戸部銀作 補綴
今井豊茂 演出
一、小さん金五郎(こさんきんごろう)
金屋橋の金五郎 芸妓額の小さん 芸妓大村屋のお糸 太鼓持六ツ八実は木津屋六三郎 千草屋女房お縫 広瀬屋新十郎 女髪結お鶴 | 鴈治郎 孝太郎 壱太郎 隼人 寿治郎 彌十郎 扇雀 |
藤娘(ふじむすめ)
二、俄獅子(にわかじし)
二、俄獅子(にわかじし)
〈藤娘〉 〈俄獅子〉 | 藤の精 芸者 鳶頭 鳶頭 | 菊之助 梅枝改め時蔵 隼人 萬太郎 |
初代中村萬壽 襲名披露狂言
三、恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)
重の井
五代目中村梅枝 初舞台
五代目中村梅枝 初舞台
乳人重の井 自然薯の三吉 近習文吾左 近習源吾左 局雲の井 侍女若菜 本田弥三左衛門 | 時蔵改め萬壽 初舞台梅枝 歌昇 隼人 吉弥 扇雀 歌六 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます