goo blog サービス終了のお知らせ 

愛猫・西子と飼い主・たっちーの日常

亡き西子とキジロウ、ひとりっ子を満喫していたわおんのもとに登場した白猫ちくわ、その飼い主・たっちーの日常…です。

病院11

2007年04月14日 | 西子
 先日、猫休暇をとって平日に西子を病院に連れて行きました。
 とはいっても別に病気だったわけではなく、毎年恒例のワクチン注射と腎臓の数値を見るための血液検査。それにプラスして、今回は肉球の低温やけども診ていただくことにしました。
 午前中、猫ベッドで気持ちよさそ~に寝ていてるところをつかまえて、ボーっとしている間にさっさっとキャリーバックに入れて出発。今回は「何かあったときのために、ひとりでも病院に連れて行けるように」というパートナーと、ふたりがかりで連れて行きました。
 相変わらず、カゴに入れたとたんに「あおーん」だの「びゃおーん」だの鳴き喚いていましたが、寝ぼけマナコだったのか、それとも今回はふたりがかりなので、ちっとは安心したのか、ややおとなしい西子。
 獣医さんも「いつもだったら来るときにも鳴き声が聞こえるけど、今日は聞こえなかったわね。ちょっとおとなしいんじゃない?」とコメント。西子って、やっぱりとってもうるさかったようです。
 獣医さんに肉球を見てもらって「どうやら低温やけどみたいです」と説明すると、「低温やけどって、かなり長時間じゃないとならないわよ」と獣医さん。「ええ、ですから1日中ほとんどちんまりと電気アンカの上にいまして…」と僕。これには獣医さんもびっくりするというより、あきれてました。
 なんとか無事に注射を済ませ、肉球の治療のための軟膏と、最近、ややおしっこの回数が増えてきたので、錠剤を1か月分出していただきました。
 いつもよりも静かとはいえ、やっぱり診察中も「あおーん」「びゃおーん」を繰り返して、とってもうるさかった西子に、「ちやほやされてるんじゃないのぉ~」と獣医さん。
 う~ん、こんなブログもやっているし、自分でも気づかない間に昨日で西子ネタがちょうど100回目を迎えているし…やっぱりちやほやしているのかも?って改めて自分を見直したのでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断らなくてもいいんですけど… | トップ | にゃんことネズミ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当だっ! (rinko)
2007-04-15 20:15:35
西子ちゃんのカテゴリが101になってますね!
おめでとうございます♪
でも、西子ちゃんよっぽどパートナーさんと仲良しなんですね!
もしかして… たっちーさん一人で病院に連れていかれるより
安心感があるんじゃ…?(笑)
肉球早く良くなるといいですね~ 
返信する
rinkoさんへ (たっちー)
2007-04-15 22:44:54
カテゴリ100回突破はやはりおめでたいのでしょうか?
今更ではありますが、どことなく自らの猫バカを
さらしてしまったような気もするのですが…(笑)
ご心配いただきありがとうございます。
肉球はお陰さまでだいぶよくなってきました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

西子」カテゴリの最新記事