もっちぃーの宮崎暮らし

宮崎在住の私が、焼酎を飲みながら気ままにやってます(旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」をリニューアル)。

黄麹の焼酎

2006-06-09 19:33:41 | 旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」
前回、黄麹の焼酎を書いてて、そういえば黄麹の焼酎の数って
少ないよな~と思いまして、書き出してみます。
今思いつく程度なので、他にいいのがあったら教えて下さいませ。
まずは私が飲んだことあるのから、、

「甕御前」  :大石酒造
「萬膳庵」  :萬膳酒造
「一どん」  :杜氏の里笠沙
「伝」    :薩州浜田屋伝兵衛
「鷲尾」   :田村
「海」「一番雫」:大海酒造
「亜士亜」  :千代むすび酒造
「黄麹蔵」「純芋」:国分酒造
「富乃宝山」 :西酒造
「魔王」   :白玉醸造
「霧島町蒸留所」:霧島町蒸留所
「百秀」「千秀」:日当山醸造

上の中で、案外安くて侮れないのが「一番雫」かもしれません。
「海」ばかりが注目されがちですが、こちらもロック用としては
結構できの良い焼酎ですよ。

上にあげたもののいくつかは、純粋な黄麹ではなくて、合わせ麹ですね。
そういえば、合わせ麹といえば、これ忘れてた。

「八千代伝 千代吉」:八木酒造

かなり旨いです。値段も結構しますが…。
黄麹と黒麹の合わせだったと思いますが、両方のよいところがでていて、
かなり深い味わいがあります。ウマーです。
ということで、前回のランキング変えときます。

甕御前>萬膳庵>>>>>>>千代吉>>伝>鷲尾>>海>etc

あと、まだ飲んだことないのも書いておきます。

「前田利右衛門」:指宿酒造
「こいじゃが」「薩摩の心」「黒瀬安光」:鹿児島酒造
「燃島」   :萬世酒造

とりあえず思いつくものだけ書きましたが、
他に美味しい黄麹あったら、ご紹介よろしくです。
あれ?、そういば「甑州」って黄麹なんですかね?
気になってたんですが、まだ飲んだことないんですよね…。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
亜土亜 (カタナ)
2006-06-09 21:13:27
確か『亜土亜』最初は2種類あって、大石さんが黄麹を、櫻井さんが黒麹で作ってました。 いまは違うんですね!
返信する
山元 (カタナ)
2006-06-09 21:21:11
黄黒麹造りでなかったですか?

杜氏も『前田利衛門』や『千代吉』と同じ方でなかったですかね~ 記憶があいまいですみませぬ。
返信する
Unknown (もっちぃー)
2006-06-09 22:44:18
>確か『亜土亜』最初は2種類あって…



私の昔の記事でよければ、ご覧下さいませ。

http://blog.goo.ne.jp/tqcht440/d/20051108



>山元



名前は知っていますが、今まで飲む機会がなかったですね。

蔵の名前を冠しているからには、丁寧な造りをしているん

でしょうかね。

今度試してみようと思います。って、どこでも売ってるのかな?

探してみまーす。
返信する
Unknown (龍珠)
2006-06-10 03:16:36
前田利右衛門を最近飲む機会がありましたが、私には甘すぎでした

ロックで女性向けかと思います(私見)。

山元はよく見かけますが未だ飲んでません。原酒は1本持ってますけど
返信する
黄麹 (Mina)
2006-06-11 08:04:25
黄麹で萬膳庵と甕御前がtopであるのは私も同意見です.

山元は私の地元の焼酎ですが,山元酒造さんは,銘柄が多いものの,地元では「蔵の神」か「五代」しか飲みませんので,いまいち...

地元ではよく見かけます.
返信する
黄麹 ()
2006-06-11 10:12:38
飲んだ感じでは、

大浦酒造の「都桜」も黄麹かも。

返信する
コメントありがとうございます (もっちぃー)
2006-06-11 18:07:17
>前田利右衛門



うーん、感想聞いて、今後もスルーかな~と思いました。

ありがとうございます。



>黄麹で萬膳庵と甕御前がtopであるのは私も同意見です.



ですよねー。っていうか、この2銘柄は、好みを超越して、

誰が飲んでも普遍的に旨いと思います。



>山元酒造さんは,銘柄が多いものの…



確かに、ものすごい銘柄数ですよね。

地元では、大衆酒を造る蔵元のイメージなんでしょうか?

そういえば、ここの蔵には木樽蒸留器ありますよね。

丁寧に造られた「夢華詩話」とかは好きなので、「山元」のできが

よいことに期待して、今度試してみようと思います。



>大浦酒造の「都桜」も黄麹かも。



また、マイナーどころですね(w。

地元都城でも、あまり置いているところないですよね。

ここの蔵は「玄米焼酎」のイメージが強いのですが、

機会があれば「都桜」も試してみたいと思います。
返信する