お久しぶりです。
私事ですが、ようやく忙しい時期を過ぎましたので、今後は更新頻度を少し
あげられると思います。
久々の本日は、焼酎を使ったデザートをご紹介。
宮崎ではそこそこ有名なプリン屋さん「プリン工房 ena(イーナ)」の
「焼酎プリン」です。
最近うちの近くに支店が出来たと思ったら、イオン宮崎の中にも3店舗目が
オープンしてますね(もうかってる、のかな?)。
さて、このプリン、画像をアップしてみるとよく分かりますが、都城市の焼酎蔵
「柳田酒造」の麦焼酎「赤鹿毛」を使用した焼酎プリンなんですね。
こちら宮崎でも主流は芋焼酎なので、芋焼酎の、例えば「霧島」を使ったケーキ
などはありますが、わざわざ柳田さんの麦焼酎である赤鹿毛を使っているあたり、
こだわりが見えていいですよね。
プリンのラベルに焼酎の銘柄とラベルの商標を堂々と使用しているので、蔵元
公認の品だと思われます。
値段は、プリンにしてはお高めの350円です。
さて、問題は、わざわざ旨い焼酎を使うだけのメリットがあるかどうかですね。
いざ、食してみます。
おお…、旨い!
今流行の、瓶入りのプリンをスプーンですくって食べるタイプなのですが、
やわらかくて甘い中に、かなりしっかりとした麦焼酎の香りがしてきます。
感覚としては、洋菓子にラム酒を使ったりするような位置づけで、風味付けとし
て焼酎が使われていますが、聞いたところによると焼酎の量は全体の十分の一弱
くらいということで、そこそこ入ってますね。
購入したときに、店員さんから運転には注意するよう一言ありました。
これだけしっかりと焼酎が主張しているのであれば、わざわざよい焼酎を使った
意味がありそうですね。
しかも芋焼酎ではなく麦焼酎を使っているのが、ほどよい香ばしさと高級感を
与えていてイイです。芋焼酎だともう少し田舎臭くなったかもしれません。
いわゆる「とりあえず混ぜてみました」という品物ではなくて、ちゃんと考えら
れた完成品であるとの印象を受けました。
値段が少し高めなのでいつでもというわけにはいきませんが、また買ってもいい
かなと思います。
皆さんも、宮崎へ起こしの際はお試しくださいませ。
賞味期限がその日限りなので、発送はできませんので…。
-本日の焼酎-
薩摩茶屋(ロック)→ 田倉(生)。いまいち味の弱い今期の薩摩茶屋は、
ロックで消費させてもらうことにしました…。
-本日のBGM-
イングウェイ・マルムスティーン「エクリプス」。
そういえば、数年後に日本でも皆既日食があるんですよね。見てみたいな~。
私事ですが、ようやく忙しい時期を過ぎましたので、今後は更新頻度を少し
あげられると思います。
久々の本日は、焼酎を使ったデザートをご紹介。
宮崎ではそこそこ有名なプリン屋さん「プリン工房 ena(イーナ)」の
「焼酎プリン」です。
最近うちの近くに支店が出来たと思ったら、イオン宮崎の中にも3店舗目が
オープンしてますね(もうかってる、のかな?)。
さて、このプリン、画像をアップしてみるとよく分かりますが、都城市の焼酎蔵
「柳田酒造」の麦焼酎「赤鹿毛」を使用した焼酎プリンなんですね。
こちら宮崎でも主流は芋焼酎なので、芋焼酎の、例えば「霧島」を使ったケーキ
などはありますが、わざわざ柳田さんの麦焼酎である赤鹿毛を使っているあたり、
こだわりが見えていいですよね。
プリンのラベルに焼酎の銘柄とラベルの商標を堂々と使用しているので、蔵元
公認の品だと思われます。
値段は、プリンにしてはお高めの350円です。
さて、問題は、わざわざ旨い焼酎を使うだけのメリットがあるかどうかですね。
いざ、食してみます。
おお…、旨い!
今流行の、瓶入りのプリンをスプーンですくって食べるタイプなのですが、
やわらかくて甘い中に、かなりしっかりとした麦焼酎の香りがしてきます。
感覚としては、洋菓子にラム酒を使ったりするような位置づけで、風味付けとし
て焼酎が使われていますが、聞いたところによると焼酎の量は全体の十分の一弱
くらいということで、そこそこ入ってますね。
購入したときに、店員さんから運転には注意するよう一言ありました。
これだけしっかりと焼酎が主張しているのであれば、わざわざよい焼酎を使った
意味がありそうですね。
しかも芋焼酎ではなく麦焼酎を使っているのが、ほどよい香ばしさと高級感を
与えていてイイです。芋焼酎だともう少し田舎臭くなったかもしれません。
いわゆる「とりあえず混ぜてみました」という品物ではなくて、ちゃんと考えら
れた完成品であるとの印象を受けました。
値段が少し高めなのでいつでもというわけにはいきませんが、また買ってもいい
かなと思います。
皆さんも、宮崎へ起こしの際はお試しくださいませ。
賞味期限がその日限りなので、発送はできませんので…。
-本日の焼酎-
薩摩茶屋(ロック)→ 田倉(生)。いまいち味の弱い今期の薩摩茶屋は、
ロックで消費させてもらうことにしました…。
-本日のBGM-
イングウェイ・マルムスティーン「エクリプス」。
そういえば、数年後に日本でも皆既日食があるんですよね。見てみたいな~。
先日薩摩茶屋を見かけましたが買いませんでした。来期に期待します。
プリンはブログネタとして買ったつもりでしたが、
思ったより美味しくてビックリでした。
薩摩茶屋は、味が変わるのが個性ですからね。
変化を楽しみたいと思います。
プリン工房イーナの店長もりっちです。
初めて焼酎プリンで検索したらこのブログにたどり着きました。お褒めの言葉有難うございます。
あのプリンは、確かに芋で作るともっと違う味になりました。柳田酒造の方と縁があり「赤鹿毛」を使ってみたら凄くいいプリンが出来上がりました。
焼酎入りなのでなかなか一般的には理解(想像)しにくいプリンなのでそんなに売れないんですが^^;
でも食べていただいた方は、みなさん「意外においしいね」と言って頂いてます。(意外とは、そんなに期待してないってことかな^^;)
また、僕自身もあまり焼酎に興味が無かったのですが(もともと日南出身で親父達が水のように焼酎飲んで酔っ払ってるというあまりよくないイメージがすり込まれてまして)柳田さんと出会い蔵も見せてもらいどんな思い出焼酎を造ってるのかを聞いたら興味がわいてきて川越酒造さんや渡辺酒造さんや紹介してもらい焼酎のイメージが変わりました。実際うちの実家の日南はたくさん酒造メーカーがあるのを改めて再確認したところでした。
「赤鹿毛」は宮崎県内では3ヶ所の酒屋さんにしか置いてなく(生産量が少ないため)いつも宮崎市内の「なかはら酒店」で買ってます。またここのご主人がいろんな蔵元さんや杜氏の方とお知り合いでいつも行く度にいろんな話をさせていただいてます。
もしまた、宮崎に来られることがありましたらお知らせください。0985-71-2452
「店長のもりっちをお願いします」と言って頂ければ幸いです^^
また、宮崎市内には焼酎バーなどもありますので焼酎好きな方にはたまらないと思います。
でも、鹿児島もたくさん有名な焼酎ありますね。
それらでも試してみたいもんです。てか、普通に飲んでみたいですね^^
コメントいただいてありがとうございます。
当方の勝手な事情により多忙のため、このブログは
最近更新しておらず、コメントチェックもしていませんでした。
お返事遅くなり申し訳有りません。
私も鹿児島出身で宮崎在住ということもあり、焼酎は
オヤジたちの安酒という印象を持っていましたが、
丁寧な造りの美味しい焼酎に出会うことが出来て、
現在ではすっかり焼酎にはまってしまっている者です。
さて、今はイオンの近くに住んでいますので、たまにプリンを
購入させていただいています。
焼酎プリンも宮崎のプリンとして有りだと思いますし、
実際に味もイイと思いますよ。
これからも頑張ってくださいませ。