KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

贅沢昼ごはん「鰻の新玉亭」

2009年09月21日 | ツーリングあれこれ
シルバーウィークの連休2日目、贅沢昼ごはんに出かけました。

今回は、かねてより挑戦したかった三重県津市の鰻の新玉亭のガッツリです。
新玉亭 しんたまてい - うなぎ、鰻(津新町) [食べログ]


↑食べログのサイトに掲載されている大盛の凄い写真にそそられ、
大盛に挑戦したかったのですが、丼3杯分と聞き、2杯分の中盛りにしました。
結果、中盛りでも凄いボリュームで、完食に苦労しました。


行程は、朝7時40分に家の近所のなか卯で豚汁定食で卵ご飯の朝食を取り、
中央環状で門真からR163で三重県の津まで2時間少々下道を走りました。
中国自動車道など渋滞でしたが、一般道は結構空いていました。


新玉亭うなぎ上丼中盛り1680円


肝心のお味ですが、皮はパリパリで関西風です。
タレは少々甘みを押さえた感じです。ご飯は私好みの硬目でした。

凄い人気で、1階の座席はオープンとともに直ぐ埋まりましたが、
食後はまだ行列が出来ていませんでした。

店内の従業員はもう少し教育した方が良いでしょう。
そばに立っていましたが、お茶を頼んでも聞こえなかったようです。
もっと、店内の様子に気を配るべきでしょう。



食後は、青山高原の風力発電を見学して、R165からR422→R163
→中央環状で帰ってきました。

■クリックで画像拡大します。
パノラマ青山高原


■本日のアルバム(12枚)
画像一覧


■本日の走行:280Km  燃費:22.7Km/リットル




【2014年6月30日追記】

鰻の新玉亭(メニュー)

 約5年後のお値段です。
 ・上丼(4切れ)+中盛り
  1,575円+105円=1,680円 ⇒ 2,484円+108円=2,592円 (912円up)

  3切れの中丼に中盛りにしたら、、、、
  1,944円+108円=2,052円。。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする