goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

【卓球部】 第70回中部日本卓球選手権大会(カデットの部)

2018-08-28 | 卓球部
 8月25日・26日に、いしかわ総合スポーツセンター(石川県金沢市)で、第70回中部日本卓球選手権大会が開催されました。
 静岡県からは、6月の県予選会で勝ち抜いた48名の選手が出場し、中部日本9県から計320名が熱い戦いを繰り広げました。
 本校からは、2年兵永が出場しました。

 《結果》
  1回戦  シード
  2回戦  3-2 下條中学校 (長野)
  3回戦  3-2 七尾中学校 (石川)
  4回戦  1-3 大垣東中学校(岐阜)

  結果 ベスト64





 初めての長距離遠征で疲労もみられましたが、静岡県代表としても健闘しました。
 たくさんの経験を積んで、豊中卓球部を盛り上げていけたらと思います。
 今回も、卓球部の皆さんをはじめ、大勢の方々の声援をいただき、大変励みになりました。
 応援ありがとうございました。


 投稿:兵永

【卓球部】平成30年度 全日本卓球選手権大会(カデット)静岡県一次予選会

2018-08-28 | 卓球部
 平成30年8月19日(日)、静岡県武道館にて、全日本カデット県一次予選兼東海カデット県予選会が行われました。
 静岡県各地区の予選で勝ち上がった選手、13歳以下の部192名、14歳以下の部192名が出場しました。また、ダブルスでは、232組が出場しました。
 
 〇出場者
 《シングルス》 
  2年 菅沼、河合、兵永、興津、石川
  1年 森

 《ダブルス》
  菅沼・河合ペア、石川・堀田ペア、興津・森ペア、兵永・和田(竜爪中)ペア 

 〇結果
 《シングルス》
  ベスト64:興津・森
  ベスト32:菅沼
  ベスト16:兵永


  東海大会出場    菅沼・兵永
  県最終予選会出場  兵永
 
 
 《ダブルス》
  ベスト16:兵永・和田ペア




 3年生が引退してから、初の県大会となりました。初めての舞台となる選手も多く、緊張したり、強い選手に圧倒されたりと、良い経験になったとおもいます。
 早くも新人戦に向け、チーム力を高められることを期待しています。
 夏休み中、試合が続きましたが、顧問の先生、先輩方、OB保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。

 投稿:兵永


卓球部 平成30年度全日本カデット静岡県中部地区予選

2018-08-05 | 卓球部
8月5日(日) 県武道館にて平成30年度全日本カデット静岡県中部地区予選が開催されました。
1年生にとっては今回が初めての試合になりました。
日ごろの練習の成果をそれぞれが発揮し、約半数の1年生が見事初勝利をおさめました。
引退した先輩方、その親御さんたちも応援に駆けつけてくださり、温かい声援をたくさんいただきました。   

<成績>

 2年  ベスト4 兵永敬太
     ベスト16 菅沼直太郎
          興津涼恩
     ベスト32 河合柊吾
     ベスト64 石川聖人
 1年  ベスト32 森淳之介

本大会64以上の選手が8月19日(日)に県武道館で開催される県大会に出場します。


     投稿 坂本

卓球部 中体連 県大会結果

2018-07-28 | 卓球部
 7月25日に団体戦、26日と27日に個人戦が県武道館にて行われました。本校は静岡市4位で
団体戦、2年兵永が静岡市5位で個人戦に出場しました。

 ◎結果 
     団体戦予選トーナメント

     1回戦  〇豊田3-1島田ニ●

     2回戦  ●豊田2-3細江〇 

     惜しくも決勝リーグ進出ならず



     個人戦

     1回戦  〇兵永3-2三方原●

     2回戦  ●兵永1-3焼津〇

     2回戦敗退


 団体戦は最後まで諦めずに、強豪に挑戦しました。格上の相手にもひるむことなく、
1セットとったり、競り合ったりして、豊田の意地をみせて、相手を焦らせました。本当
に素晴らしい戦いぶりでした。

 個人戦の兵永くんは、悔しい負けでした。来年にむけて練習に励んでください。

















 3年生はこれで引退です。2年前、たった4人で始まった部活。先輩たちのように強くなりたい、卓球が大好きでここまで頑張ってきました。目標の中体連市優勝はかないません
でしたが、悔いはないと思います。また卓球を通して他校の友達もできました。
 これまでお世話になった顧問の先生方、コーチ、先輩方、先輩の保護者の皆様、
子供たちに関わって頂いた全ての皆様、本当にありがとうございました。
 来週には、もう新体制で試合がはじまります。1年生、2年生は頑張ってください。


    投稿 市野
 

    

卓球部 中体連市大会個人戦

2018-07-15 | 卓球部
 7月8日・15日(日)静岡市中央体育館にて、中体連市大会個人戦が行われました。
3年生最後の試合ということで、いつもより多い543名が参加しました。本校からは2年生と
3年生が出場しました。

     ◎結果
       
        5位     兵永(2年) 県大会出場

        ベスト32   新名(3年)
               花森(3年)

        ベスト64   市野(3年)
               菅沼(2年)
               興津(2年)









 
3年生はあと一歩のところで県大会出場がかないませんでした。しかし、試合は最後まで
諦めずに頑張りました。後輩たちにも伝わったかと思います。1年生も応援がんばりました。明日からは県大会団体戦に切り替えて、練習が始まります。東海出場目指して
頑張れ豊中卓球部!

連日の暑さの中、校長先生、3年担任の先生方、先輩方、保護者の皆様そして顧問の先生方応援やご指導ありがとうございました。県大会のほうも応援よろしくお願いいたします。

  投稿:市野




【卓球部】 平成30年度 中体連市大会 団体戦

2018-07-10 | 卓球部
 平成30年7月1日(土)、7日(土)静岡市中央体育館にて、第65回静岡市中学総合体育大会(中体連)の団体戦が行われました。

【1次リーグ】
   豊田 3-0 賎機
   豊田 3-0 清水南高中
   豊田 3-0 大里

【2次リーグ】
   豊田 3-1 安倍川
   豊田 3-1 竜爪
   豊田 3-0 安東

  1位通過で3次リーグへ

【3次リーグ】
   豊田 3-2 美和
   豊田 2-3 清水七
   
  2位通過で決勝リーグへ

【決勝リーグ】
   豊田 3-2 中島
   豊田 0-3 静岡東


   結果  第4位

   県大会出場!!!


 中体連市大会優勝を目標に毎日必死に練習してきましたが、あと一歩のところで届きませんでした。
 この悔しさを忘れずに、県大会に向けて今まで以上に真剣に練習に取り組んでほしいです。
 暑い中、応援にきてくださった先生方、保護者の皆様、先輩方、本当にありがとうございました。
 引き続き応援よろしくおねがいします。

 東海大会めざして、がんばれ豊中卓球部!

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 (投稿 花森) 
    

【卓球部】平成30年度中部日本卓球選手権大会(カデット以下の部)県予選会

2018-06-24 | 卓球部
 平成30年6月23日(土)県武道館にて、中部日本卓球選手権大会カデット以下の部 静岡県予選会が行われました。
 
 静岡県内の中学1・2年生 156名の選手が出場し、本校からは2年兵永が出場しました。


 結果 県ベスト16にて、8月25日に石川県で開催される、第70回中部日本卓球選手権大会への出場権を得ることができました。

 中体連も間近に迫る中、応援してくださったチームメイトや先生方、保護者の皆様に感謝するとともに、豊田中学校の看板を背負い、本戦でも精一杯の力を発揮できるよう、これからも日々の練習を真剣に取り組んでいきます。


 投稿:兵永

 

卓球部 静岡市中学卓球選手権大会

2018-05-27 | 卓球部
第13回静岡市中学卓球選手権大会(団体の部)が5月26日(土)北部体育館で行われました。
市内より29校が参加し、中体連前最後となる公式試合に臨みました。

【結果】
≪予選リーグ≫
3,4校づつの8リーグに分かれ、各ブロック2位までが決勝トーナメントへ進みます。

[Bブロック]
豊田 ○ 3-0 ● 末広
豊田 ○ 3-0 ● 大里
豊田 ○ 3-0 ● 清水南高中
1位通過で決勝トーナメント進出!



≪決勝トーナメント≫
豊田 ○ 3-0 ● 安倍川
豊田 ○ 3-1 ● 安東
豊田 ○ 3-1 ● 美和
豊田 ○ 3-2 ● 静岡東

優勝!!!
















中体連まで残すところあと1ヶ月となりました。
市大会優勝・県大会出場を目指し、1日1日を大切に全力で頑張ってください!

頑張れっ!!豊中卓球部!!

投稿者:新名








第13回静岡市中学卓球選手権大会結果報告

2018-05-13 | 卓球部
大会名:第13回 静岡市中学卓球選手権大会
日時 :平成30年5月12日(土)
場所 :静岡市中央体育館

今回の大会では、個人戦が行われ、2、3年生が試合に出場しました。
それぞれの選手が、粘り強く試合に取り組み、戦いぶりに成長が感じられました。
1年生は、試合や大会の様子を知り、声を出して先輩たちの応援をしていました。

試合結果: 新名孝汰 ベスト8
        市野希央 ベスト32
        花森巧磨 ベスト64

        兵永敬太 ベスト4
        神谷天斗 ベスト64
        河合柊吾 ベスト64
        菅沼直太朗 ベスト64

5月26日には、団体戦が行われます。今回の試合での課題をクリアできるように、今後の部活での練習
に取り組んでいってほしいです。

文責 杉山

【卓球部】 第20回 静岡県中学卓球選手権大会(団体の部)

2018-05-08 | 卓球部
 平成30年5月4日(祝)、静岡県武道館にて、静岡県中学卓球選手権大会が行われ、県東部、中部、西部地区の予選を勝ち抜いた全36校が熱戦を繰り広げました。


 ☆予選リーグ 
  〈Eリーグ〉
    豊田 ○3-2● 八幡(湖西浜松)
    豊田 ○3-1● 元吉原(富士)

   1位通過で決勝トーナメントへ

 ☆決勝トーナメント
   1回戦
    豊田 ○3-1● 鷲津(湖西浜松)
   
   2回戦
    豊田 ●2-3○ 北浜(湖西浜松)

   2回戦敗退で順位トーナメントへ

 ☆5位トーナメント
    豊田 ●2-3○ 舞阪(湖西浜松)
 
 ☆7位トーナメント
    豊田 ○3-0● 浜名(湖西浜松) 

  
 【結果】  県大会 第7位 
 

 一つも負けられない緊張感の中、初戦から苦しい試合の連続でしたが、一人ひとりがチームのために精一杯戦いました。
 結果は7位と新人戦より良い成績を残すことができ、確実に力をつけていることを実感しました。
 今回の結果で中体連での静岡市のシード枠を取ることができました。今まで以上に真剣に練習に取り組み、まずは市大会優勝めざして頑張りましょう。
 今月から新一年生9名が加わり、総勢23名となりました。今後も引き続き応援よろしくおねがいします。

 (投稿:花森)