goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

中体連 剣道部報告

2011-07-17 | 運動部

「16日~18日の中体連」に剣道部保護者の方からコメントが投稿されていました。
コメントでは目立たないので、本記事にアップしておきます。
以下、コメントコピペです。


16日土曜日に北部体育館にて行われた剣道団体戦の結果を報告いたします。

男子団体戦は28校で争われ、6位までが県大会に出れます。

   豊田中男子 2位(県大会出場決定)

女子団体戦は22校で争われ、5位までが県大会に出れます。

   豊田中女子 4位(県大会出場決定)

なお、県大会は7月30日に個人戦。
7月31日に団体戦が執り行われます。
会場は藤枝市の静岡県武道館です。


投稿いただいた方、ありがとうございました(^O^)
保体 玉村


16日~18日の中体連

2011-07-15 | 運動部

16日~18日の中体連の予定です

一部未確認情報もあります

応援に行く場合は部活関係者に確認してから行ってください

 

野球

決勝トーナメント敗者復活戦

16日 西ヶ谷球場にて 12:30より VS高松中

勝つと

18日 西ヶ谷球場にて 3位決定戦に臨む

 

男バス

決勝トーナメント

17日 中央体育館にて VS安倍川中

勝つと VS中島と高松の勝者

勝つと

18日 北部体育館にて 準決勝・決勝戦に臨む

 

女バス

決勝トーナメント

16日 中央体育館にて VS末広中

勝つと VS服部と大里の勝者

勝つと

18日 北部体育館にて 準決勝・決勝戦に臨む

 

男バレ

決勝トーナメント

16日 末広中体育館にて VS大里中

勝つと VS観山と城内の勝者

勝つと

17日 豊中体育館にて 準決勝・決勝戦に臨む

 負けても 5位決定戦に進む

 

剣道

団体戦

16日 北部体育館

 

バドミントン

個人戦

17日 北部体育館

 

水泳

中部大会

16日~17日

西ヶ谷県営プール

 

どこも県大会がかかった試合になってきました

がんばれ~ と・よ・ちゅ~  (かんべ)

 


7月9日と10日の中体連の結果です

2011-07-11 | 運動部

7月9日と10日の中体連の結果です

 

野球部

(かんべ取材)

市大会決勝トーナメント

VS長田南 12:1 コールド勝ち

VS常葉橘  0:8 コールド負け

県大会へはまだチャンスがあるそうです

 

男子テニス

(保護者より連絡)

中体連個人戦結果

寺田、永島組 9位県大会出場。

県大会でも頑張ってほしいです。

惜しくも敗退してしまった3年生お疲れ様でした。

投稿者 稲森

 

男子バレー部

(保護者より連絡)

710日(日)に男子バレーの予選リーグ戦が行われ、

豊中男子バレーは

 vs南中   0-2

 vs清水七中 2-1

 vs長田西中 2-0 

Cグループで2位となり、16日(土)に行われる決勝トーナメント戦進出を果たしました。

全員が、あきらめることなく、気持ちを全面に出してよく戦いました。

トーナメントでの1勝 ベスト8を目指し、あと1週間、怪我の無いよう頑張ってほしいです。

         保護者 佐野

 

バドミントン部

(保護者より連絡)

79日北部体育館での中体連団体戦で準優勝でした。

 

剣道部

(保護者より連絡)

10日に剣道個人戦が、北部体育館で、行なわれました。

女子の部、青島このみさん(三年)が優勝

男子の部、田口勝海君(二年)が八位入賞

以上、二名が、県大会出場です。

 

女子テニス

個別で投稿するそうです

 

現時点で情報のない部活

女子バレー部

卓球部

 

 

以上現時点でこちらに入っている情報です 

不明なところは情報が入ったら投稿します(かんべ)


中体連 男子バスケ部

2011-07-03 | 運動部

葵区、駿河区の22チームを7ブロックに分け、2日・3日で予選リーグがおこなわれました。

豊田中はEブロック
2日 対南中戦 勝ち
3日 対観山中戦 勝ち
1位通過を果たしました。

決勝トーナメントはシードされ、次回17日に中央体育館です。

☆保体 玉村


中体連の報告

2011-07-03 | 運動部

男子テニス部の保護者より中体連の団体戦の結果が届きました

 

予選リーグ

対大里 1‐2 ×

対玉川 2‐1 ○

対梅ケ島 2‐1 ○

予選リーグ1位通過

 

準々決勝

対東豊田 0‐2 ×

ベスト8

 

暑い中、選手も応援も頑張ったと思います。

来週は個人戦があるので県大会出場目指して頑張ってほしいです。

 

武井先生、コーチ、保護者の皆様、お疲れ様でした。

投稿者 稲森

 

ベスト8は良い結果ですね

聞いたところによると団体戦で県大会へ行けるのは2位までだそうです

つぎの個人戦が楽しみですね  (かんべ)

 


中体連第2週目(投稿後本文を訂正、要確認)

2011-06-21 | 運動部

今週末の中体連予定です

 

6月18日に初戦突破した野球部は、

6月25日土曜日に城山中学に於いて 安倍川中学と対戦します。

(18日に全ブロックの試合ができなかったため、25日に予定されていたBブロックの決勝戦等3試合は2日に延期されたようです)

7月2日土曜日に城山中学に於いて 安倍川中学と対戦します

勝てばBブロック1位・負けで2位です。

 

初戦を迎えるのはサッカー部です

6月25日(土)・26日(日)・7月2日(土)の三日間で予選リーグ戦が行われます。

25日は大里中にて、対大里中

26日は中島人工芝にて、対翔洋中・対清水六中

2日は大里中にて、対東中・対清水一中

 

いずれも勝利の勝鬨を期待します

他の部活は、先日紹介した男テニ部同様7月2日以降です。

(かんべ)

 


部活動の報告と中体連のお知らせ

2011-06-20 | 運動部

男子ソフトテニス部の保護者より大会の結果のお知らせが来ています、中体連の予定と併せて報告します。

6月18日に富士宮市民コートで県大会が行われました。

寺田・永島ペアが掛川中と対戦し、13で惜しくも敗退となりました。

という県大会での惜しい報告でした。

中体連は

男子テニスは、7月2日(土) 団体戦 草薙庭球場 対戦校は 玉川・梅ヶ島・大里 予備日 7月10日

7月9日(土) 個人戦 草薙庭球場 予備日 7月16日

 

頑張ってください  (かんべ)

 


週末の部活動

2011-05-31 | 運動部

今週末の部活動の予定です。 (学校配布の部活動予定表より)

 

◎サッカー

練習試合 土曜日は豊中 

練習試合 日曜日は聖光中

◎陸上

土曜日&日曜日 中部通信陸上大会(草薙)

◎男子テニス

日曜日 学校対抗戦(西ヶ谷)

◎女子テニス

日曜日 学校対抗戦(有度山)

◎男子・女子バレー

土曜日&日曜日 静岡市優勝大会

◎バトミントン

土曜日 春季大会ダブルスの部(南部体育館) 

日曜日 県団体戦(静岡大学)

◎卓球

土曜日 市中学卓球選手権 団体(清水総合) 

◎剣道

土曜日 級位講習会(養皓館)

 

いよいよ各部忙しくなってきたかな?  (かんべ)

 

 


部活動の報告

2011-05-24 | 運動部

 

野球部の保護者より連絡をいただきました。

 

今日の練習試合の結果です。 (今日というのは5月22日です)

対清水5中6ー4勝ち
対沼津3中6ー1勝ち
練習試合当日に連絡をいただいたのですが、わたしのところで二日間滞留していました。
野球部のみなさんごめんなさい。   (かんべ)

部活動の報告

2011-05-19 | 運動部

 

野球部の保護者よりの報告です

 

先週の練習試合の結果です。

対清水7中4ー0勝ち

対清水4中11ー0勝ち

対掛川北第一試合2ー3負け

第二試合3ー2勝ち

以上

 

 

調子いいですねぇ

3勝1敗ですよ~

この調子でガンバ!!     (かんべ)