goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

PTAバルーンバレー 市民大会結果

2015-11-11 | 保体委員会
11月3日(月)文化の日に、県営草薙体育館(このはなアリーナ)にて、

静岡バルーンバレー協会主催の第10回静岡市立小中学校の部バルーンバレーボール大会が開催されました。

豊田中PTAチームは、歴代最多の総勢47チームの参加があった中、コツコツと勝利を積み重ね

気が付いて見ればなんと決勝戦。

そして、感動の優勝へと!!

●予選リーグ
千代田東小4-11  豊田中
        7-11
豊田中  11-7   新通小
        8-11 
豊田中   7-11  長田東小
       11-6
豊田中  11-5   竜南小
       11-4
※A-1ブロック1位

●決勝トーナメント(21点1セットマッチ)
豊田中 21-19 松野小 (準々決勝)
豊田中 21-17 東中  (準決勝)
豊田中 21-18 東豊田小 (決勝)

※決勝トーナメント優勝









朝早くから、夕方暗くなるまで選手の皆様お疲れ様でした。

また、サポートして下さったご家族の方及び、応援に駆け付けてくれた方々本当にありがとうございました。

投稿:堀井・松永

第7ブロックバルーンバレーボール大会

2014-08-31 | 保体委員会
本日8月31日第7ブロックバルーンバレーボール大会が行われました。
男性7名、女性8名、計15名の参加をいただきました。
お疲れまでした。

予選リーグ 
      豊中VS南部小    豊中VS森下小
      12-15       15-5
       6-15        6-15 
                  16-14 

4~6位リーグ
      豊中VS富士見小   豊中VS東源台
      15-10       13-15
       8-15       15-10
      15-9        15-6

総合4位という結果でした。

途中校長先生も応援に駆け付けていただきありがとうございました。

4~6位リーグはフルセットまでもつれこむ接戦で、
試合が終わったすべての選手たちの注目する中、まるで決勝のようで
参加していただいた皆さんは十分楽しんでいただけたようでした。

11月3日には市PTAバルーンバレーボール大会があります。
今回参加していただいたすべての人が、バルーン経験者というわけではないです。
まだまだ参加メンバーの募集はしています。
興味がある方は、気軽にクラスの保体委員に声を掛けて是非参加してみてください。


本日参加していただいた方、また応援に駆け付けていただいた方、
大変ありがとうございました。お疲れ様でした。


保体委員長高橋
  


  

第7ブロックバルーンバレーボール大会練習

2014-07-26 | 保体委員会
本日は豊中体育館で練習でした。お疲れ様でした。

8月10日(日)に練習試合追加です。
参加できる方はぜひよろしくお願いします。

8月の練習予定
練習日  8月1日(金)、8月15日(金)、8月30日(土)
場所   豊田中学体育館
時間   19時~21時

8月の練習試合
練習試合 8月10日(日)
場所   東豊田小学校  
時間   19時~21時


練習試合 8月20日(水)
場所   森下小学校  
時間   19時~21時

保体委員長 高橋

7ブロックバルーン練習

2014-07-19 | 保体委員会
本日は東豊田小学校で東豊田小のチームとの練習試合でした。
参加いただいた方お疲れ様でした。

7月の練習は26日に予定通り19時から豊中体育館で行いますので、皆さん是非参加をお願いします。

8月の練習予定
練習日  8月1日(金)、8月15日(金)、8月30日(土)
場所   豊田中学体育館
時間   19時~21時

8月の練習試合
練習試合 8月20日(水)
場所   森下小学校  
時間   19時~21時

上記以外でも練習試合が組まれる可能性があります。
変更等ありましたらブログで案内をしますのでご確認ください。

保体委員長 高橋

第7ブロックバルーンバレーボール大会(練習試合場所変更)

2014-07-02 | 保体委員会
6月8日の校内バルーン大会は、たくさんのご参加ありがとうございました。
第7ブロック大会に向けた練習日、大会日の予定をお知らせします。


  ◆練習日  7月26日(土)、8月30日(土)
   場所   豊田中学体育館
   時間   19時~21時
  ◆練習試合 7月19日(土)
   場所   東豊田小学校体育館(VS東豊田小)
   時間   19時~21時


  ■大会開催日時  8月31日(日)
   会場      南部体育館
   組み合わせ   Aブロック:高松、西豊田、東源台
           Bブロック:東豊田中、富士見、東豊田小
           Cブロック:豊田中、南部、森下

校内バルーンボール大会の日に参加名簿に名前を書かれた方には、6月30日にお子さんを案内文書配布しています。
練習だけでもいいのでと声をかけましたので、本番出場できない方がいましたら、クラスの保体委員に連絡してください。
又、名簿に名前を書いていないけど出たい方がいましたら、同じように保体委員に声をおかけください。

保体委員長 高橋

2012第7ブロックバルーンバレ―大会 準優勝でした。

2012-09-08 | 保体委員会

第七ブロックバルーンバレーボール大会の詳細結果です。


予選リーグ  第1試合 VS 森下小
  第1セット・・11―15、第2セット・・15-5、第3セット・・15―9
 勝ち

同  第2試合 VS 東豊田小
  第1セット・・12―15、第2セット・・15-9、第3セット・・15―12
 勝ち

同  第3試合 VS 富士見小
  第1セット・・15―13、第2セット・・15-12
 勝ち

強敵、富士見小学校を撃破し、予選リーグAブロックを1位で通過

優勝決定戦 VS 南部小
 第1セット・・11-15、第2セット・・13-15
 負け

 敗れはしましたが、見事、準優勝を獲得です。選手の皆様お疲れ様ででした。

※ 本年度、記事の更新が遅れ申し訳ありません。
  これから、まめに更新して行きます。

保体委員長 杉原


バルーンバレー 静岡市大会!

2011-11-04 | 保体委員会

みなさんこんにちは。保体委員長です。

11月3日、15人の選手とともに頂点を目指しに草薙体育館へ行ってきました。


今年も昨年に続き、40チームでの戦い。
朝早くから暗くなるまで大会が行われました。

40チームを4つのブロックに分け、さらに2ブロックへ。
予選リーグは4校と対戦し、予選2位となりました。

残念ながら、決勝トーナメントへは進めませんでしたが、
来年の大会へのリベンジを誓い、今年の大会は終了しました。

選手のみなさん、お疲れさまでした!

 

 

 


バルーンバレー市大会

2011-10-21 | 保体委員会

みなさんこんにちは。 保体委員長です。
来月3日 文化の日。
バルーンバレー市大会が草薙体育館で行われます。

参加チームが39校と非常に多く、丸一日掛かると思います。
みなさん是非応援に来てください!
日程、組み合わせ等は下記アドレスから閲覧が可能です
http://www.s-bva.jp/(静岡バルーンバレーボール協会)

先週から毎土曜日は市大会参加選手が練習をやっています。
今年も頑張るぞ!


バルーンバレー 第7ブロック予定

2011-07-17 | 保体委員会

バルーンバレー、第7ブロック大会のお知らせです。

開催日は9月3日(土)南部体育館

組み合わせは以下の通り。予選リーグはBブロックです。
Aブロック
  東豊田中
  東豊田小
  富士見小
Bブロック
  豊田中
  東源台小
  西豊田小
Cブロック
  高松中
  森下小
  南部小


練習日は8月20日(土)、27日(土)、9月2日(金)いずれも19時からで豊田中体育館です。

よろしくお願いしま~す!!

保体 玉村


バルーンバレー!

2011-06-06 | 保体委員会

前日、当日とも天気に恵まれ、体育館内も明るく快適に大会ができました♪

 人数の関係で、ほとんどのチームが複数クラス合同となりましたが、
それはそれで親睦になったかな、と思います。

学校からは校長先生をはじめ、何人もの先生がコートに入ってくれました。
予選リーグからテンションは上がり、力が拮抗した決勝トーナメントではフルに3セットの熱い戦いとなりました。
 

優勝は1年4組,7組合同チーム
準優勝は2年3組,4組合同チームとなりました。
 
おめでとうございます!

今後の動きは、
9月3日(土)第7ブロック大会
11月3日(木祝)市大会が控えています。
現在出場メンバーを募集中です!

出場希望者は各クラス保体委員までお知らせください!