備忘録パッチワーク風  池野徹子

ある日の出来事中の雑感・つぶやき
川の流れのように過ぎる日々。
ファミリーとの共通の思い出。

エープリルフールにSTコンペ

2012-04-03 21:53:43 | テニス・ゴルフ
3月31日
ひどい強風で11時からのPCテニスは中止となり、3時頃からO氏・よっぴさん・K氏・徹子で信濃町方面へお食事へ行く。

翌日がO氏・K氏はPCテニス。徹子はコンペなので、7時過ぎには帰途へ。

4月1日
5時45分、内女のお迎えの車で大月へ向う。花咲カントリーへ。徹子は初めてのコース。

8時前から、10組。スタート。
徹子は小氏・丸氏・大女でラウンド。前半は今までの最高で54だった。

ところが後半は不調で10叩きが2個もあり63で、結局117だった。

徹子のスコアーとしては、上出来だったが、制限なし新ぺリア方式のハンディで、隠しホールが調子よかったので、ハンディがあまりつかなかった。パー3個もあったが、結果は後ろから3番目。がっかり!

よっぴさんから「どうだった?」と聞かれ「あまり順番がよくないので、がっかりよ!」

と言うと、「今までのベストでしかもブービーでなかったことは上出来。初めてのコースでこのスコアーなら、いいじゃないですかあ~!今にK氏よりよくなるかも」なんて言って、励ましの言葉。

いやな気持ちでいたのが、「そーかあ~!またがんばってみようかな~!」なんてコロッと気分が変わる。

なんという、すばらしい励ましでしょう。有難うでえ~す!

4月2日
朝からK氏は諸々の用事で出かける。

徹子も散歩を兼ねて駅方面へ。一回りして我が家の近くの公園を歩いていると「徹子さーん」と声がする。

誰かとそばに行ってみると、テニス倶楽部で一緒の大女さんがご主人と娘さんとお孫ちゃん3人で遊びに来ていた。少しお話をしてから大急ぎで帰宅。

K氏の車で歯医者さんへ。この日で一応治療終わり。

その後、娘宅へ向う。途中桜がちらほら咲き始めていた。

U君へ借りたCD持参。MKAちゃんのお雛様一式を持って帰宅

4月3日
2日に春休み中のU君、MKAちゃん、K子と皆で入間のアウトレットとラウンド1へ行く約束をした。

ところが天気予報で、大嵐が来るとのことで、急遽中止。

とんでもない強風の嵐で3時頃から大変。

交通機関もとまり、けが人も全国規模で出て、皆難儀な1日でした!

1日家で過ごす。