ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

義姉がやってきた。                                    

2021年02月06日 07時40分37秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
昨日は

心身ともに
何だか、えらい疲れて

ばったり倒れこんで
寝てしまいました。

今日が、いろいろと
忙しい日だったから

早く寝たかった、ってのも
あったし。

で。
本日は。

朝っぱらから
次男を、

久しぶりの
模擬テストに、送りだして

昼からは
イスタンブールから、
義姉がやってきて

それと前後して
風呂場の修理の
職人さんが来て。

そのスキを縫って
バザールにでかけて

本当は、その後
次男の家庭教師、が
あったんだけど。

さすがに、
おっつかなくて。

そこは、
キャンセルして
もらいやした(爆)

義姉が来て
それは、もう~。

と~ちゃん、
肩の荷が下りたらしく(爆)

なんか、
いつになく
明るくなっちゃってさ。

義姉と、姑は
いきなり、来るなり

マシンガントーク
開始、だし。

マシンガントーク
している間は

こん、とも
咳こまないくせにw

話が、途切れると
げっほごっほ

咳き込みだす、という
この不思議(爆)

まあ、ともあれ。
しばらくは

我が家にも、平和が
訪れそうな予感で
ござんす。

しかもさ。
ニューアイテムを
ゲットしたんよ。



これ。病院の
ナースコールみたいな
病人用呼び出しボタン。

大体、ピッタリ
ドアを閉めきっちゃうから

自分の部屋から
こっちを呼んでも

ワシらは
あんまり、聞こえなくてさ。

んで。
聞こえないとなると

きちがいみたいに
叫んだり

ドアを杖で
ガンガン叩いたりして

その度に、毎度
ケンカしてたんすけどね。

これは静かな
音楽が流れてw

こっちの気持ちも
落ち着くし

毎度、言い争い
しなくていいから

非常に
家の中が落ち着いた(爆)

気持ちに
余裕がでると

ふと、表に
目をやったりしてw

表の陽気は
ホント、ぽかぽかで
気持ちいい。

来週アタマ、
あたりには

日中、20度近くまで
上がるらしくて。

もうね~。
このお陰で。

アンズの花とかが
勘違いして

つぼみ、
膨らんじゃうんだよね。

下手すると。
うっすらと、

咲き始めたり
しちゃって。

ところが。
トルコの3月、ってのは

なかなか、
クセモノで。

また、急激な
寒の戻り、で

どか雪が降ったりする
可能性が高い~。

そうすると。
アンズの花、とかは

寒さにやられて
全滅しちゃって。

アンズの実は、
ならず…という。

そういうパターンが
近年、多いんだよね~(汗)

何か、今年も
そんな感じになりそうな予感…。

義兄3号と、と~ちゃんが
一緒に世話してる、

畑、が
あるんだけど。

そこ。
彼らが、片っ端から

果物の木、を
植えたお陰でw

春から秋にかけて、は。
絶えず、何かの

フルーツができてる状態、な
畑でしてね~。

去年までは、
野菜も植えてたんだけど。

今年あたりからは
本業が忙しくなってきたので。

野菜は、世話が
大変すぎる、と

植えるのを
やめてしまったのだw

でも。木は、
水さえやっとけば

あとは、勝手に
大きくなってくれるからね~。

アンズや、りんごに
いたっては

畑を
買い取った時点で

すでに、何本も
生えていたので。

寒さで、花が
つぶれなければ。

下手すると。
トン単位、で

あんずが取れるんじゃね~の?
というほど

あんずや、りんごは
採れるんだわさ。

でも、所詮は
シロウトが世話してるだけだから(笑)

りんご、とかも
姫りんご、みたいに

ちびっこいの
ばっかりだけどねww

実は、後から
フジりんご、も

植えてもらったんだけどw
今となっては

どれが、フジだか
わからない~(爆)

まあ。
見分けがつくほど

立派な実がつくようになれば
わかるかも、と
おもっとるんですが。

後はさ。
柿、も植えたらしいんだけどw

こんな乾燥した土地、で
柿って育つのかな????

去年は、
ち~~~~っこい、実が

一つ、ついただけ、だったと
義兄が言ってたけどw

やっぱり、
イクラ暖冬と言っても

あっしは、冬は
苦手でさあ。

早く、春になってくれることを
祈るばかり、ですわ~ww

今日もお疲れで
眠くて、意識が飛ぶのでw

また、明日~ってことに
いたしと~ござんすww
おやすみなんしょ~…


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしくw
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする