だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日の鈴鹿市議会 は 本議会と全員協議会が開催される予定です。

本議会では、委員長報告・討論&採決があります.

本議会終了後、全員協議会があります。

その他、政務活動費経理責任者会議などもあるのですが...、追加議案も提出される予定ですので、予算決算委員会や関係分科会も予定され、会議が目白押しです!

今日も一日がんばります



鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


鈴鹿市議会では先週月曜日2021/12/13の常任委員会から,委員会のインターネット録画配信が始まりました!


録画配信の段取りに数日かかりましたが,

遂に私が副委員長を務めます産業建設委員会でもコンテンツが公開されました!

令和3年12月13日 産業建設委員会(予算決算委員会産業建設分科会)

鈴鹿市議会 産業建設委員会のチャンネル登録よろしくお願いします!







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日の鈴鹿市議会では予算決算委員会が開催されます.


今日も一日がんばります!









鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


鈴鹿市議会では一昨日の常任委員会から,委員会のインターネット録画配信が始まりました!



とはいえ,初めての試みのためかまだ出ておりません.

録画配信の段取りに2-3日ほどかかりますが,

徐々に改善していくことでしょう.

今日あたりかな?


鈴鹿市議会 産業建設委員会のチャンネル登録よろしくお願いします!







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


朝,お知らせしました本日開催される産業建設委員会ですが,

先ほど無事に終了しました.



本日は,12月9日の予算決算委員会で産業建設分科会に分担送付されました

議案第66号

の関係分の議案審査と,

12月9日の本会議において産業建設委員会に付託されました

議案第67号

議案第68号

議案第73号

議案第74号

の4件の議案審査でした.


なお,議案等は鈴鹿市議会Webサイトにおいて公開されております.



本日は傍聴される方もいてくださって,程よい緊張感が双方にありました.


副委員長ですので事前打ち合わせ等でかなり議論をしているので,

それを含んだ執行部側の説明になるのですが,

それでも出てくる他の委員の質疑を漏らすことなく,

猛然とメモを取りました.

議案審査後に委員長と一緒に議長・副議長に報告するためです.


進行テンポが心地よいのが今年度の産業建設委員会の特徴.

その勢いで質疑もポンポンでてくる気がしますが,

建設的な議論が多いように思います.


おかげさまで,すべて可決で議案審査終了.



その後は,

  • 所管事務調査事報告書の再チェック
  • 昨年度の産業建設委員会所管事務調査の提言検証について
  • 昨年度に存在した新型コロナウイルス感染症対策特別委員会の所管事務調査のうち,当委員会関連分の提言検証について
等々が行われました.


なお,今回からついに委員会のインターネット録画配信が始まります!



録画配信の段取りに2-3日ほどかかりますが,

徐々に改善していくことでしょう.

鈴鹿市議会 産業建設委員会のチャンネル登録よろしくお願いします!






編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日は鈴鹿市議会 産業建設委員会が開催されます.

今議会に提出された産業建設委員会担当分の議案と、予算決算委員会で分科会として担当することになった補正予算案を審議します。

今日も一日がんばります!










鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日の鈴鹿市議会は本会議です.

一般質問と追加議案等、委員会付託があります!

今日も一日がんばります!




鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




令和3年12月定例議会(第5日目12月8日)一般質問 田中通議員(れいめい)・散会


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日の鈴鹿市議会は本会議です.

一般質問4日目です.

本日の最終質問者として一般質問します!

質問内容は次の通りです.


1. 鈴鹿市における随意契約について
(1) 随意契約の運用
(2) 不適切な分割発注への対応
 ① 随意契約の透明性の確保について
2. 公共施設の設計におけるプロポーザル方式等の適切な導入について
(1) 学校施設の設計における創意工夫を図るためのプロポーザル方式の適切な導入について
(2) 学校以外の施設についてはどうか?
3. 鈴鹿市の自転車通行空間について
(1) 自転車通行空間の基準と整備状況について
(2) 自転車ナビマーク/ナビラインについて
 ① 鈴鹿市における設置状況
 ② 今後の整備予定


CNS 112chでの中継も予定されています!

傍聴&視聴をよろしくお願いします!

今日も一日がんばります!









鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日の鈴鹿市議会は本会議!

一般質問の3日目です.

今日も一日がんばります!








鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日の鈴鹿市議会は本会議です.

一般質問の2日目となります。

今日も一日がんばります!




鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


本日の鈴鹿市議会は本会議!

質疑と一般質問があります!

今日も一日がんばります!








鈴鹿市議会の会議日程は次のようになっています.




多くの方に傍聴に来ていただきたいです!


中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!



ブログ: blog daemon - 田中通のブログ


twitter

田中通のtweetsまとめ


facebook


LINE: toru_tanaka







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.


先月,子どもの頃のあこがれの地「白鳩保育園」さんを初めて訪問させていただきました.



私の子どもの頃は,5歳になって市立幼稚園に行く子が多く,

保育園に行く子は近所では珍しかったので,

羨望のまなざしで見られていました.

そんな一方的なノスタルジーに浸っておりましたが,

非常に気になるところがありました.

崖地にかかる市道「加佐登2丁目204号線」なのですが,

2年ほど前の台風で法面が崩れ,原状回復工事がなされた箇所でした.



トン袋が詰まれてますが,外側はむき出しです.


積まれたトン袋の上からコンクリートが被せられて,

市道まで固められています.

鈴鹿市に確認したところ,原状回復工事としてはここまでとのこと.

見栄えがしませんが,それに加えてトン袋が劣化して破れた時はどうなるのか不安しかありませんでした.

見栄えに関しては,下の駐車場側のようにきれいにするのだと原状回復ではなく,新たな改良事業になるとのこと.

ちょっとハードルの高さを感じました.


そしてトン袋が破れて,中の砕石が崩れるのではないかという懸念に関しては,中の砕石はコンクリートで練りこまれていて,中身は固まっているとのことでした.

今はトン袋ひとつひとつが大きな岩のような塊になっているそうです.

そのことを聞いて,少し安心しました.


しかしながら,この部分は三重県からも土砂災害特別警戒区域(急傾斜)に指定されているところです.



昨年度の鈴鹿市都市計画審議会では,付近の通り沿いは新たに第一種住居地域に指定され,私の子どもの頃に見た商店がたくさんあるところから,みんなが住むところに変わりつつあります.


付近の方々や,園児や保護者が安心できるまちづくりの必要を感じています.

いろんな声を聞いていきます。








編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )