だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを受講されている皆さん.

前期最後の授業となりました


今日も最終課題作成に向けての作業になります.

いつものTODOは希望者だけで結構ですが,いつものようにこなしてくださった方には僅かですがプラス採点になります.


こちらが2016/07/27の課題提出用記事です.

希望者はこの記事にトラックバックしてください。




最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを受講されている皆さん.

前期も残すところ今日と来週の授業のみ!

あと少しですが,よろしくお願いします.


今日も最終課題作成に向けての作業になります.

いつものTODOは希望者だけで結構ですが,いつものようにこなしてくださった方には僅かですがプラス採点になります.


こちらが2016/07/20の課題提出用記事です.

希望者はこの記事にトラックバックしてください。




最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ことコンピュータの世界ではWYSIWYGが浸透してきたこともあり,「習うより慣れよ」というのが当たり前になっているが,どうしてもそれだけでは前に進めないのがクロス集計.

Excelでいえば「ピボットテーブル」がそれに相当する.

でも考えてみてほしい.

ピボットテーブルって挿入リボンの一番最初に出てくるボタン.

どれだけ重要かっていうのが位置関係からでもわかる.

しかし,なかなか理解できない人が多いのが,そもそも母集団を作れないのと,グループ化を理解できないことが2大要因ではないかと思う.

そう考えると,習うより慣れよばかりではなく,時には「習えるものなら習ってしまえ」でも良いのではないか.

私の受講生はこの本を理解するレベルになって単位を取得し,巣立っていってほしい.

なんちゃって.


できるExcelピボットテーブル データ集計・分析に役立つ本 2016/2013/2010対応 できるシリーズ
クリエーター情報なし
インプレス




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いろいろなメーカーのエアコンを使ってきたが,量販店で最近よく薦められるのは日立製.

内部のステンレスの使いどころが良いそうだ.

でも家族に評判が良いのは三菱製.

どうしようかと思案中ではあるが,大きなディスアドバンテージが出てきた.

新しい機種のリモコンがタッチパネルで,かつあまり見やすくないとの評価を受けた.

諦めの悪い私は,なんとか昔の機種のリモコンで新しい機種の多くの機能が使えないかと問い合わせてみた.

しかしサポート側からの回答は「かんたんリモコンにしてください」とのこと.

悪くないけど,風向きが変えられないのと,価格が3000円+TAXというのがイタイかな.


三菱 かんたんリモコンMITSUBISHI MAC-572RC
クリエーター情報なし
三菱



タッチパネルくらい慣れれば良いのに...



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを受講されている皆さん.

前期もあと少しですが,よろしくお願いします.


本日は授業中に授業評価アンケートがありますので,やや早めに終わります.


さて,今日から最終課題作成に向けての作業になります.

いつものTODOは希望者だけで結構ですが,いつものようにこなしてくださった方には僅かですがプラス採点になります.

こちらが2016/07/13の課題提出用記事です.

希望者はこの記事にトラックバックしてください。




最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.





編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2016年7月のTwitterの「まとめ投稿」をこの記事のトラックバック一覧に入れていきます.

数日のずれはご了承ください.

なお,日々のTwitterの「まとめ投稿」は別ブログに入っています.

Toru Tanaka on Twitter - Toru Tanakaのつぶやき
http://blog.goo.ne.jp/toru_twitter




この記事の編集


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを二部 水曜日 1コマ目に受講されている皆さん.

こちらが2016/07/06の課題提出用記事です.

この記事にトラックバックしてください。


本日はExcelデータの合成とピボットテーブルを行います.

前回,授業用共有スペースにファイルをまだ拠出していない方は,授業が進みだす前に済ませておいてください.



前期の初頭にみなさんにお奨めした文献をあらためて掲載しておきます.

今すぐ使えるかんたんmini Excel ピボットテーブル 基本&便利技 [Excel 2013/2010対応版]
クリエーター情報なし
技術評論社






最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学田中通の情報処理実習IIを一部水曜日5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2016/07/06の課題提出用記事です.

この記事にトラックバックしてください。


本日はExcelデータの合成とピボットテーブルを行います.

前回,授業用共有スペースにファイルをまだ拠出していない方は,授業が進みだす前に済ませておいてください.



前期の初頭にみなさんにお奨めした文献をあらためて掲載しておきます.

今すぐ使えるかんたんmini Excel ピボットテーブル 基本&便利技 [Excel 2013/2010対応版]
クリエーター情報なし
技術評論社






最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )