だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)





三重短期大学から感謝状をいただきました!

ちょっと感動が止まりません!







編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 4コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2019/01/30の課題提出用記事です.

任意ですが、この記事に報告コメントをお願いします.

いよいよ最後ですのでプラス3点にします.





最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.







編集 | コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2019/01/23の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.





最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.







編集 | コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 4コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2019/01/23の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.





最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.







編集 | コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

先週は急な休講でご迷惑をおかけしました.

今日は体調も大丈夫です!

こちらが2019/01/16の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.





最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.







編集 | コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 4コマ目に受講されているみなさん.

先週は急な休講でご迷惑をおかけしました.

今日は体調も大丈夫です!

こちらが2019/01/16の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.





最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.







編集 | コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




あけましておめでとうございます.

今年もよろしくお願いします.

さて,明日から授業再開の予定でした三重短期大学の情報処理実習IIですが,私 田中とおるの体調不良により休講します.

事務局には授業前日の連絡になってしまい,皆さんに伝わっているのか心配です.

ご迷惑をおかけすることになりますが,報告コメント付きの記事を書かれた方には僅かですが御足労分のプラス採点としたいと思います.

振替の補講については確定次第,追って連絡します.

皆さん,お体にお気をつけください.

来週の授業で再会できることを楽しみにしております.






最終課題提出も近づいてきましたので,連絡ツールにLINEを追加します.

Toru Tanakaを友だちに追加するには,スマートフォン端末にLINEをインストールした後,下記リンクをクリックして下さい.

http://line.me/ti/p/GDSDujCPAs


下のQRコードをスキャンしても友達に追加できます.







編集 | コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/12/19の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.



編集 | コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 4コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/12/19の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.


編集 | コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/12/12の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.



編集 | コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 4コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/12/12の課題提出用記事です.

この記事に報告コメントをお願いします.


編集 | コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/12/05の課題提出用記事です.
この記事に報告コメントをお願いします.


編集 | コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 4コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/12/05の課題提出用記事です.
この記事に報告コメントをお願いします.


編集 | コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/11/21の課題提出用記事です.
この記事に報告コメントをお願いします.


編集 | コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習IIを水曜日 4コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2018/11/21の課題提出用記事です.
この記事に報告コメントをお願いします.


編集 | コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ