
今年も運良く花火大会に遭遇。
Jazz Dream Nagashimaは"TOD'S"がなくなってしまって残念だったけど,その代わりに"ETRO"と"Jimmy Choo"が入ったので結構うれしい.
"Jimmy Choo"は店舗が狭すぎ.
鞄がバーゲンセールのように重なり合っていた.
さすがに靴はきちんと場所取ってあったけど.
"ETRO"は袋にも"ETRO"だけだといいんだけどね.
欲しいと思ったタイが1個所だけ目立つところで糸が引っ張られてた.
みんな行儀よく物色しようね.
|
00:13 from Tweet Button
やった!おめでとう!
Emotional Dennis Rodman caps Hall of Fame ceremony - USATODAY.com: http://t.co/0J4Bmu7 via @USATODAY
00:19 from HootSuite
オフィスのペーパーレス化を一気に加速!しばらくスキャナの奴隷になります.
00:22 from twitterfeed
Good bye, Jani Lane http://t.co/P1YqXh3
02:08 from HootSuite
スキャナーの奴隷終了.2000年度の会社の資料をPDF化した.疲れた~.
02:31 from twitterfeed
8月13日(土)のつぶやき http://t.co/4X4BrRS
17:15 from HootSuite
友人が来るのが遅れるという.しかしこちらも掃除に手間取り丁度の時間に.不思議なものだ.
17:24 from web
RT @daitojimari: 日本ではほとんど報じられない「従軍慰安婦”詐欺”問題」韓国では関係者が多数逮捕される事態となっている。 従軍慰安婦問題を生み出したのは、これを取り上げ始めた朝日新聞記者の父親であり、証言者は彼の親族であった。そして、彼らは金儲けを始めた。 ...
21:03 from HootSuite
元気いっぱいの子どもの相手.少しだけなのに頭も体もフラフラに.でも楽しいね.
by toru_tanaka on Twitter
|
|
|