だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



01:36 from twitterfeed
6月10日(金)のつぶやき http://bit.ly/kguLfK
07:18 from HootSuite
結構,すごい雨だなぁ.
07:47 from HootSuite
少しだけ弱くなってきた気がします.祈ります.
RT @orlando_k_ito: この週末で引越し作業完了させるつもりだったのに・・・ RT @toru_tanaka: 結構,すごい雨だなぁ.
14:44 from HootSuite
明け方の蒸し暑さと比べると,昼下がりの今の方が涼しい. #suzuka
14:51 from HootSuite
今日で震災から3カ月.
14:56 from HootSuite
ひとりで黙祷.
18:21 from HootSuite
「個人には自由があり,市民には権利がある」by Ron Paul: 欧米で進行中の一律全面禁煙は個人的にはうれしいけど,ある意味でレベルが低い解決法.公正な情報公開があればそこまで強硬に禁煙を進めなくてもいいのにな.
18:23 from HootSuite
今日の千代崎海岸はなんだか赤黒かった.赤黒だけど赤グロじゃないよ. #suzuka
18:25 from web
RT @bryanboy: every time i see an italian man with his shirt unbuttoned, one word comes to my mind: PEACOCKING
18:28 from HootSuite
そうでもないと思うけどなぁ.
RT @nouvellevague21: ロータリークラブに入るような経営者は、それなりに売上・利益があり、仕事も安定してる。
18:48 from HootSuite
最近は一桁万円ってところも少なくないですが,ロータリークラブは地域差がありますからねぇ.日本初のEクラブも設立準備に入っており,入会金:3万円 年会費:6万円です.
RT @nouvellevague21: そうでもないの?それにしても会費高いから、零細企業じゃ入れないわ^^;
18:52 from HootSuite (Re: @nouvellevague21
日本のロータリークラブ初のEクラブの入会申込み向けホームページはこちらです.
http://www6.ocn.ne.jp/~ytrotary/eclub/
RT @nouvellevague21: そうでもないの?
19:06 from web
RT @YoichiTakahashi: 変動相場制の国は外貨準備がいらないかあっても少しというのが極論かねえ。巨額に持つほうが極論だろ。準備がないと円高になるというのはまあ関係者なんだろ
19:16 from HootSuite
私,最近つけ麺ばっかりです.
RT @take_jzx110: ラーメンは食わないのに、つけ麺食べるとはどういうこった!
19:17 from web
RT @YoichiTakahashi: 為替を外貨準備で操作(介入で操作)できると思い込んでいる段階で終り。為替は通貨の交換比率なので相対的な両国の金融政策で決まる。政治的に為替をみる人に欠けていることがよくある。
23:35 from HootSuite
これも引用していただいたご縁です.こちらこそよろしくお願いします.
RT @yoshis77: @toru_tanakaこんばんは。
フォローありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
23:52 from HootSuite
福島県が核燃料税を上げるらしい.だとしたら原発を引き上げるのなら東電に補助すべきという議論が法廷に持ち込まれたら出てくるのかもしれない.いまや相続税でも収支はマイナス.収入だけのはずが0を挟んでマイナスの方にもシームレスに動く日本の異常さ.福島県議会と総務省に瑕疵があると怖いね.
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )