♬い~ろ~い~ろ~何の色?

2022年04月20日 | ひろい読み

今日は二十四節気の「穀雨(こくう)」

地上の穀物に、たっぷりと水分と栄養がつくように、恵みの雨が

しっとり降り注ぐ頃・・・。

 

休み時間に校庭に出ると、元気もりもりで遊ぶ子どもたち。

見ていると低学年生は「色鬼」で走り回ります。そのスタートの声掛けが、

「い~ろ~い~ろ~ 何の色?」という出だしです。

色鬼は昔からある遊びですが、このコールは初めて耳にしました。

鳥沢限定ローカルルールでしょうか?

遊びは子どもの文化そのもの。楽しいですね。

その後、チャイムの有無に限らず、時間が来ると真っ先に校舎に戻ります。

良い習慣。さらに・・・、

低学年生が忘れたボールに気づいた4年生。一緒に持って戻ってくれましたよ。

 

<日々雑感>

穀雨の影響でしょうか。職員室前には、ノビルが・・。

経験値のある子が、「お味噌に付けて食べるとおいしいよ。」

と教えてくれました。

明後日には、「1年生を迎える会」があります。

朝、6年生と入場リハーサル。楽しみです。


続ける力!

2022年04月19日 | 学校生活

今日は6年生が、全国学力・学習状況調査にチャレンジしました。

今回は、理科も加わり3教科です。実施に当たっては、毎年様々な意見が出されますが、

1つの指標になることは間違いありません。

さすがの6年生も、緊張感の中での3時間は神経をすり減らしたようです。

学力を支える大きな視点として、「続ける力」、まさに”継続は・・・”です。

6年教室の廊下には、1つの証がありました。

各自がこつこつ続けている「自学ノート」。下支えになりますね。

ちなみに、国語科で出題された漢字はこちら。

・「ろくが」 ・「はんせい」 ・「したしむ」

いかがです?

 

さて今日は午後から、市内在住の大塚さんが、本校環境整備のために来てくださいましたよ。

お仕事の一線を退いた大塚さん、昨年度から市内の小中学校の環境美化の為に

奔走してくださっているのです。下草刈り、枝打ち、子どもたちにとって少しでも

良い環境で、との思い。ありがたいですね。これも「続ける力」すごいです。

  

これに応える本校児童。

「大塚さぁ~ん!ありがとうございま~す!」

「My name is hisashi ohtsuka!」

ほっこりです。


10日で見つけたすごいとこ!

2022年04月18日 | 学校生活

すっきりしない日が続きます。

カーエアコンも、冷に暖にパネル操作が忙しい毎日・・・。

新しい1週間、今日は第1回の学校集会を行いました。

学級役員さんの任命式と、年度初めに紹介できなかった職員紹介です。

よろしく頼みますね。

 

<日々雑感>

4/7のスタートから10日間が過ぎました。そこでみつけたすごいとこ!

1年生 ⇒ お話をしっかり聞けること

2年生 ⇒ お話をたくさんしてくれること

3年生 ⇒ パソコン学習も得意(そう)なこと

4年生 ⇒ 待っている姿勢がとても美しいこと

5・6年生(共通)

    ⇒ 1年生のことを思ってくれていること

     話し方がとても上手なこと

     先手あいさつをしてくれること

まだほんの序の口です。

 

 

 

 


虹始見

2022年04月15日 | 月行事予定表

虹始見(「にじはじめてあらわる」)

二十四節気をさらに3つに分けた七十二候のひとつ、なんだそうです。

雨上がりに、虹が現れ始める頃・・・。あいにく今日は見られそうにありませんが・・。

遅くなりましたが、今月の主な予定です。

学校行事
1 学年始休業日
4 学年始休業日                  
5 学年始休業日 入学式準備
6 学年始休業日 春の全国交通安全運動~15日 清掃用具点検
7 新任式・入学式・始業式・給食なし 11:30下校
8 安全指導① 1年生給食開始(13:30下校 )
11 きずなの日 安全指導②  発育測定(全 ) 委員会①
12 安全指導③
13 視力検査(全校) 地区児童①2:35~3:05
14 聴力検査(1235年)
15 安全点検 
18 昼学校集会(任命・安全) 心電図検査9:00
19 全国学力・学習状況 
20 避難訓練
22 1年生と楽しむ会 
25 きずなの日②
26 耳鼻科検診(全)13:20 
28 緊急メール配信確認① 
29 ●昭和の日 授業参観 PTA総会 学年部会

<日々雑感>

今日も素晴らしいアナウンスが響きます。

放送委員の精鋭です。

来週の「1年生を迎える会」にむけて、すでに各学年で準備が始まっていますよ。

楽しみだなあ・・・。

<今日は何の日?>

1983年 (昭和58年)千葉・浦安市に東京ディズニーランドがオープンした日。

当時は、パスポートがまだ3900円でしたね。セット券の「ビッグ10」なんてのもありました。

今はおいくら?

 

 


♬ねえ ムーミン!

2022年04月14日 | 学校生活

本州南岸に停滞する前線の影響で、傘の必要な1日となりました。

図書室前には、図書委員さんお勧めの本がさっそく並びます。

その真ん中に鎮座する、世界の老若男女から愛され続けるムーミン。

独特の風貌とゆる~い生活感が何とも言えませんね。

ムーミンは妖精とのことですが、「千と千尋・・」に登場する

坊ネズミにも似てませんかね?

図書室には、シリーズ全6巻とコミック14巻がありますよ。

 さて、ムーミンはかわいいお耳もチャームポイントの一つですが、学校では、

聴力検査がありました。

大事な五感の一つ、高い音、低い音、しっかり聞こえたかな・・。

年を重ねてくると、いわゆるモスキート音が聞こえにくくなるようです。

子どもたちの敏感な反応がうらやましくなります。

 

<日々雑感>

みんな大好き、今日の給食、唐揚げでした。

   

掃除の時間、黙々と清掃作業に没頭します。

下足箱で、下ばきの砂をトントンと落とす音。

水道場で、流しをキュッキュッとこする音。

良く聞こえます。

 

 

 

 

 


視力にPC、おまけに羊!

2022年04月13日 | 学校生活

初めてづくし、ファーストトライが続きますよぉー。

健康診断、まずは視力検査から。さあ、穴の開いてる方は?

”真ん中!”なんて言ってはだめですよ!

3年生は、タブレット起動にチャレンジです。

去年までのキーボード学習が活きてますね。早い早い。

見事!起動。

<おまけ>

本校の隣には2頭の羊がいるのですが、1年に一度の毛刈りがありました。

  

専門家が羊の脚を押さえ、上手に刈り取ってます。毛の量は、実に4㎏にも

なるそうですよ。すっきりしましたね。あっ、羊ちゃんの名前を聞きそびれました。

 

<日々雑感>

今日で市内の1年生全員が給食スタートしたそうです。

そこで、お祝い給食!

 

美味しかったね。しかも給食に彩りを添える放送委員さんの

アナウンスがお見事なのです。張りのあるキーの高い声で、

実に聞き取りやすいのです。これも普段からの経験と意識が

高い証拠。気持ち良いです。

 


凡事徹底!

2022年04月13日 | 学校生活

「当たり前のことを当たり前にできる鳥沢小にしよう」

本日発行の「図書だより」、冒頭に記載されている言葉です。

「当たり前を当たり前に」⇒「凡事徹底」簡単なようで難しい言葉です。

そして、規則正しく、継続していかないと身に付かない習慣ですね。

月水金は朝読です。凡事徹底、身に付いています。

6年生は、今日の地区児童会の準備も進めます。

5年生

4年生

3年生

2年生

1年生は読書のススメ。

読書は、創造力を伸ばす宝庫です。

どっぷり本の世界に浸かってほしいですね。

 


♬目に青葉 山ホトトギス・・・

2022年04月12日 | 学校生活

新年度第2週が始まりました。

入学式まで我慢してくれていた桜も、あっという間に、葉桜と

なってしまいましたが、辺りを見渡すと、ブライトグリーンが

目に飛び込んできます。

天神山 高畑山を望む。。

 

新登校班、まっすぐ並んで落ち着いて・・・。

火曜日は、しっとりと朝学習。

 

<日々雑感>

低学年教室にお邪魔すると、先生に添削してもらった

児童が、「私、2回とも全部丸だった!!」

とマスク越しでもわかる笑みで、話しかけてくれました。

マスク取れる日が待ち遠しいです。

 

 

 

右見て 左見て また右見て・・・

2022年04月08日 | 学校生活

登校2日目ですが、さっそく学校行事です。

1年生の交通安全教室!

まずは、座学から。「いかのおすし」「4つのやくそく」

 見てください、この姿勢!

学校周辺は、細い入り組んだ道が多いのです。

セブン前「右見て 左見て また右見て」

学校前、この辺りは歩道も狭く、大型が通ると、

体が持っていかれる感じになります。

お巡りさんからプレゼントです。

最後にパトカーの前で記念撮影、みんないい顔!

 

 

<おまけ>

1年生、初の給食でしたよ。

 


8時だよ!全員集合!!

2022年04月08日 | 学校生活

素敵な入学式を終え、今日から本格的にスタートです。

全校68名、朝は8時過ぎには全員集合です。

今日も全員集合で、スタートできたこと、何よりも嬉しいですね。

朝一の6年教室です。誰もいません。

そう!1年生のサポートに来てくれてるんです。頼もしいなあ。

あらためて、入学式に際し、あったかぁ~いメッセージを

お届けいただいた皆様、ありがとうございます。