色別班 明日から頑張るぞー

2019年09月11日 | 学校生活

赤組テーマ 「全力赤組!限界突破で突き進め!」

 9月11日(水)今日の中休みに色別で集合しました。明日から始まる運動会の練習へ向けて,各色スローガンで気勢をあげました。次は,台風の目の並び方の練習をしました。

 

青組テーマ 「一致団結!∞の力でかけ上がれ!」

 それぞれが運動会の優勝を目指しながら,団結・協力・限界突破で頑張ることでしょう。

さあ,明日12日から運動会の練習が始まります。まだまだ暑い日が続きます。家庭での体調管理をお願いします。


台風一過の猛暑

2019年09月09日 | 学校生活

 9月9日(月)今朝は,台風の影響でJRが運休していました。しかし,スクールバスは通常運行できましたので,いつも通りに子どもたちは元気に過ごしました。

週末のお祭りで楽しんだ子もたくさんいたようでした。

 さて,台風が過ぎ去った後,気温はぐんぐん上昇しました。

上の写真は,熱中症測定器です。この時,気温37.6度。WBGTという暑さ指数は32.2でした。31以上は原則運動中止とするレベルです。

 とても危険な暑さのため,休み時間の外遊びを禁止しました。外そうじも5年生のプール片付け作業も中止としました。

 運動会の練習開始は12日なのですが,4年生はソーラン節の先生役になるために,2階多目的室にエアコンを入れて,練習しました。

涼しいのでみんな楽しそうに踊っていました。

 ◆元気パワーアップ作戦が終わりました。寝るのが遅くならないように頑張っていたようでした。

 ハードな運動会練習を乗り切るために ◆十分な睡眠をとらせてください。 ◆朝ごはんをしっかり食べさせてください。


朝の読み聞かせ

2019年09月05日 | 家庭・地域との連携

 9月5日(木)朝の読み聞かせがありました。

本校の課題でもある読解力の向上にむけ,読書を大切にしています。

今回も様々な視点から,楽しそうな本を紹介していただきました。

 「スイミー」でおなじみの作家,レオ・レオニーさんの絵本を1度読みました。そこから,作者が第二次世界大戦で迫害の危機から逃れるため,アメリカに亡命した背景を知ることで,作品に対する感じ方が変わる。という視点で2度目をを読んでいただきました。

 読書の新たな接し方,楽しい本と出会うことができました。

 次回は,10月7日の予定です。楽しみですね。


着衣泳を体験

2019年09月04日 | 学校生活

 9月4日(水)低学年生の着衣泳がありました。先生の説明をしっかり聞いています。準備体操をして,バディー(2人組)の確認をしてからプールに入りました。1年生からは,服が重いという声が聞こえてきました。

 自分の命を守るためには,おぼれてしまうような所に行かないという判断が大切です。 

 しかし,だれかが水の事故にあってしまったら①おぼれた人はラッコ浮きをする。②おとなに(119)に連絡する。③身の周りの浮くものを投げてあげる。という大切なお話でした。

着衣泳と言っても,泳ぐわけではありません。水の中を服を着たままの動き,歩きにくさを体験しました。

 最後にラッコ浮きの練習です。ペットボトルを胸に抱きしめて,体をリラックスさせます。先生に体を支えてもらいながら一生懸命練習していました。


PTA奉仕作業

2019年09月02日 | 家庭・地域との連携

 8月31日(土)PTAによる奉仕作業として,校庭等の草刈り作業を行っていただきました。佐々木PTA会長さんから挨拶をいただき保護者・職員42名・子どもたちが6人手伝ってくれましたので総勢48名で行いました。

  家庭数が61軒と減少している中ですが,昨年よりも多くの参加をいただくことができました。女性の皆さんには,校庭全体の草取りをしていただきました。

 草刈り機部隊は,10台で行いました。場所は,南駐車場・体育倉庫前・ビオトープ・体育館裏・学校裏桜道の斜面・保育園用駐車場と一通り行っていただきました。

 その他のお父さん方には,まず,校庭への砂入れをしていただきました。その後で校庭の草とりをしていただきました。

 今年は開始時間を30分早めて7時30分から開始しました。ちょうど1時間の作業でしたが,汗びっしょりになって集中して作業していただきました。早朝よりお手伝いいただき本当にありがとうございました。 

これで28日の運動会を気持ちよく迎えることができます。子どもたちは,12日から練習を開始します。最高の運動会になるよう,先生たちと協力して取り組みますので28日の参観・応援をお願いします。

◆PTA佐々木会長さんより,ドリンクの差し入れをいただきました。ごちそうさまでした。