とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

心休まるひととき(ミケです)

2012年07月18日 | 猫(ちびた&外猫)
私が初めてミケを見てから11年以上経ちますから

もう12歳以上の結構なおばあちゃんになっているはず

最近のミケ↓




何ヶ月も見かけないことがあっても

ひょっこり顔を出します

(以下4枚、昔の写真です↓)




広い縄張りを持っているみたいですね。

(昔、外を放浪していたチビが後をついて歩いてたこともありました)

完全な野良で
数え切れないほど子供を産みながらも

見た目も綺麗で元気そうです

若い頃はべっぴんさんでしたが・・・


生粋の野良暮らしですから

警戒心が強く、いつも怖い顔をしていました


最近また近所で見かけるようになり


昨日、うちの駐車場で

死んでいるのかと思うほど無防備に横たわっていたので

一瞬ドキッとしましたが

車の出入りも頻繁ではないのでここは安全


のんびりとくつろいでいたようです


夕方
私が草取りをしている間


あっちへコロコロこっちへごろ~んと

と~っても気持ち良さそう


定まった寝床のない野良ちゃんは

のんびりと気を許せる時はないんじゃないかと想像しますが


心休まるひとときを楽しんでいたようでした









最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリー・ミミー)
2012-07-18 22:46:47
面白い配色の三毛猫さんですね。
三毛猫は、色の入り方が色々なので
とても個性豊かな猫だと思います。
三毛猫、好きなんですよ

生粋の野良猫で12年以上生きているなんて
すごいですねぇ
やはり気温が関係しているのかな?
コチラでは3年くらいが限界なんです。
Unknown (kazu)
2012-07-19 13:20:15
ミケおばさん、元気そうですね!
警戒心が強くて、何回も出産、長生き・・・
家の周りに居るミケポンにそっくりです
ココとネネのおかあさんね(笑
駐車場で寝てる写真にはちょっとビックリですね。
自動車に気を付けて長生きしてほしいです

美味しそうなキュウリが出来ました!
採れたてはみずみずしくて美味しいんですよね~
さて、どうやって食しましょうか?(笑

ホームズ君にペロペロされる続けている
チャイちゃん、思わず微笑んでしまいました。
怒らずにずーっとはむはむさせてあげてるチャイちゃん。
本当にお犬好しなんですね。
福ちゃんとの間に割って入るなんて
ホームズ君はチャイちゃんが大好きなんですね
マリー・ミミー様 (マオ)
2012-07-19 19:47:37
パステル色の三毛といいますか
淡い色目でとても綺麗なんです

色目が個性的だし昔の写真もあるし
年齢は間違いないですよ。
何か所もエサをもらえる縄張りを持ってるんでしょうね。
それにしても
病気もせずよく頑張ってますよ

え~っ!北海道では3年が限界ですか
やはり冬の寒さが厳しいからですね
kazuさま (マオ)
2012-07-19 20:08:18
何ヶ月も姿を見せないこともあるんですが
道の向こう側とか
ちょっと離れた所を歩いているのを見たこともあるので
エサをもらえる所がいっぱいあるんでしょう
だいぶ年をとりましたが元気そうですよ
ココ&ネネちゃんのお母さんもミケちゃんですか
そっくりですね

駐車場で寝ている姿を見た瞬間
まさか・・・死んでる?のかと
びっくりしました
元気で頑張ってるので長生きしてほしいです

数少ないままごと栽培のキュウリですから
刻んでしまうともったいないので
大きく切って
サラダかお味噌をつけて味わうことにします

よほどホームズ君に好かれているみたいで
ずっとペロペロされ通し
でも
断りきれなくてされるがままなところが
チャイらしいですよね
ミケちゃん (吾亦紅)
2012-07-19 23:00:43
マオさんのお庭はミケちゃんにとって縄張りの一角なんでしょうね。
安らぎのひと時をマオさんのお庭で
もっと長生きをしてほしいですね
吾亦紅さま (マオ)
2012-07-20 13:54:29
そうですね。
うちの周りは縄張りだと思ってましたが
駐車場の中で
こんなにくつろいでいるのを知りませんでした
過酷な環境で元気でいるので
もっと長生きの記録を伸ばしてもらいたいものです

コメントを投稿